
高齢化人口の推移でわかるNHKニュース「多死社会」による誤解
“多死社会” 年間死亡者 過去最多の156万人 火葬待ち12日間も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230625/k10014108761000.html
今年の6月頃に、NHKニュースが
この「多死社会」という言葉を取り上げていたんですが、
これをご覧になられた方は、
団塊世代だとかが後期高齢者になるなどして
高齢化が一気に進んだとか、死亡数が急に増えたと
そういうふうに思われた方が多いと思うんですね。
そういうことから、
コロナパンデミックになってから増えている超過死亡も、
きっと高齢化のせいなんだろうと思われた方が多いと思うんですが、
総務省の人口統計をグラフにしたものを見る限りでは、
そうでもないみたいなんですね。↓

人口推計の結果の概要
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.html#annual
II. 各年10月1日現在人口
「全国:年齢(各歳)、男女別人口」 「都道府県:年齢(5歳階級)、男女別人口」
統計表 → 第1表 年齢(各歳),男女別人口及び人口性比―総人口,日本人人口(■年10月1日現在)


グラフのところだけ拡大したものがこちらです。↓

まあたしかに、赤色の75歳のところが暴れています。
青紫色の80歳もちょっと暴れてますね。
このあたりがいわゆる団塊世代というわけなんですが、
その他の年齢層に関しては、
増加率に大きな変化がないことがわかると思います。
しかし、にもかかわらず、
年齢別の死亡数のグラフを見ると、
リスク年齢全般に超過死亡が増えているんですよ。↓

■-15 (保管第8表)死亡数,都道府県(特別区-指定都市再掲)・死因(死因簡単分類)・性・年齢(5歳階級)別
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
今回使用したグラフですが、Excelファイルがこちらに置いてあります。↓
https://drive.google.com/drive/folders/10zvNS0bK7a0a6r3F7JebQMyJVyyZiUFl?usp=drive_link
年齢別の死亡数のファイルはこちらです。↓
https://drive.google.com/drive/folders/1Uq4Dspn07uwfppZqsidNTyzIDqXWWD6X?usp=drive_link
NHKニュースについては、以前にも
感染研の「迅速把握」のところでも書いたように、
都合の悪いニュースは扱わないんですね。↓
感染研の「超過死亡の迅速把握」について
https://note.com/sheltem/n/ne01a0ad9fd3e
いわゆる「報道しない自由」というものなんですが、
こういったマスメディアによる報道の不作為によって、
日本はどんどんダメになって来ているんですね。
一例を挙げますと、こういうニュースは
絶対に地上波では流れませんよね。↓
NTTdocomo通話記録窃盗事件の年表 http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/NTTdocomo%E9%80%9A%E8%A9%B1%E8%A8%98%E9%8C%B2%E7%AA%83%E7%9B%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
そして、どうでもいいニュースで皆さんが騒いでている影で、
皆さんを貧しくする、あるいは殺すことになるような政策だとかが
決議されて行っているということなんです。
そういうことで言えば、
皆さんが今苦しんでおられるのは
自業自得だと思いますね。
こういうふうに、あまり強い言葉でいうと、
気分を悪くされる方もあるかと思いますが、
これは皆さんのことを考えてのことですから、
そのあたりはご理解ください。
それから、
ツイッターのトレンド・ランキングを荒らしてる人たちは
この手合だと思われます。↓
「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」
同じ文面を同時投稿する多数の不審なTwitterアカウント
「怖い」「工作では」との声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/24/news029.html