お知らせ 「(有料記事)通関士試験合格後、異業種から『通関士』を目指す方に知ってほしいこと」を近日投稿予定です。
皆様、ご無沙汰しております。
先日、お知らせした「有料記事」が間まなく完成します。約16000文字になる記事となり、思いを伝えるには十分な内容となりました。
現在、私が投稿している「無料記事」では1500文字を越えた段階で「前編、後編」と分割しており、詳細を説明し過ぎず「ざっくり」を常に意識することで「お手軽」感を出してきました。
ただ「お手軽」であると同時に「不十分過ぎる説明」であることも認識しており、
「多少の認識のズレは、やむを得ないよね」
という、「割り切り」があったのも事実です。
今回の有料記事は、いつもの無料記事の「10記事分」にあたるものとなり、かなりボリュームのある記事となっています。
そして、予告どおりの「有料記事」となりますが、私の無料記事の熱心な読者様であれば
「あえて、購入を検討いただく必要はない。」
と思っております。
私の主張は終始一貫して、
「通関士は会社員である」
であり、そのことを認識していただいている「熱心な読者様」にとっては
「現在までの無料記事の総まとめ」
となる内容であると思っております。
逆に、私が投稿してきた過去の「約30記事に及ぶ無料記事」から「重要なとこだけ」を抽出するのは、却って「手間」となってしまう読者様も、今後を考えれば一定数現れてくると思っております。
一度「しっかりとした」有料記事を作り上げておくことで、将来、何かのキッカケで、通関士に興味を持つことで、私の「怪しい記事」にたどり着くかもしれない「未来の読者」様に
「この記事さえ読んでもらえれば、私の思いは、きっと伝わるよね。」
というものを残しておけば、「時短」になるとも思っています。
つまり、「いいとこどり」に対する「時短料金」としての有料設定であり、
せっかく(有料)だから「多少の肉付け」をして、思いをシッカリと伝えましょう。
(さらに、私の失敗談や通関業界の現実が伝わる暴露も含めますから、ちょっと料金上げますよ)
という気持ちで作成をしました。
長編有料記事の作成により、最近の投稿が疎かになっていますが、今後も無料記事を含め、さらなる充実を図ってまいります。
引き続き「しぇるてん、しぇるてん2」をよろしくお願いいたします。
※11月1日 追記※
記事が完成し、投稿させていただきました。
通関士試験の合格発表日である「11月12日の当日」まで、半額とさせていただいております。
「今年、通関士試験に合格された皆様」
「現在、すでに通関士でありながらも、モヤモヤされている皆様」
の「ヒント」となる記事であれば、嬉しく思います。