![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16996999/rectangle_large_type_2_ff66c63284e73c7b5e13daceb9c30153.jpg?width=1200)
#76 寝坊しましたん
朝起きたら8時過ぎていた。
あれ?この間もこんなことあったよね?
気が緩んでるのか、疲れてるのか、冬だからなのか、低気圧のせいなのか。とりあえず起きられない。
まあ、早い話夜もっと早く寝れば良いだけの話なんだけどね。
と、言うことで今日こそ早く寝ます。
■■■
さて、沢山あるよ書くこと。と、言うていたので週末のことを。
土曜日は、朝から相変わらず壁に行ってました。ホールドチェンジ後、初。
前回傾斜に弱いという課題に向き合うことを決意した故、今回は傾斜を中心に(ホールドチェンジも傾斜面だったし)。
新しい課題の5級までは、一個だけ落とせなかったけど、それ以外は行けた。4級は手を出すもどれもあと1歩届かず…。
スラブのマグロは、前回全くスタートが出来なかったのに、今回スタート出来たので1歩進んだかな。
だがしかし、心残りの多い日になりました。次頑張る。
■■■
夕方からは、カシノまつり。
相変わらず、色んなものがミックスされたイベントでした。左京濃いなぁ。
芸達者な人が多すぎる。
ザンパノのご飯が美味しすぎる。
次の日の太鼓の一日練習を考えながら、何とかお酒をある程度でセーブして。私、偉い。
帰り、夜中なのにコンビニに寄ってカードを買うと一人自転車で走り出したむすこ氏を帰ってからバチバチに怒ったけど、総称して良い一日だったのではなかろうか。