
My Universe
クリスマーティンと誕生日が一緒のわたしです、こんばんは!
(TMIが過ぎる)
はぁ、、、COLDPLAYとBTSのコラボ曲「My Universe」が公開されましたね。
もう、素晴らしすぎて、なんも言えない。
聴いた瞬間に、あぁ、あぁ、彼らはもう”この境地”にいるのかぁ、というのを一番強く感じて、自然と泣きました。
”この境地”については後半で書きますね。
レコーディングは今年の初めだそうなのでだいぶ前なんですよね。
クリスがこの曲の説明で
誰かが特定の人を愛することができないとか、この人種と共にできないとか、同性愛者はだめだとか言われることに対する曲だ
と言っていました。
そんなこの曲を、国も人種も音楽ジャンルも超えてBTS一緒にやりたいと思ったそうなんです。
この時、まだ国連でスピーチする話は多分、なかったよね???
だけど、すべてがすごく美しく繋がっていて、まるで計算され尽くされているようじゃないですか?
国連でスピーチして帰国した翌日にこの曲が発表される。
国連で思い出したけど、彼らはアイドルなのになんで政治的なことを行ったり発言したりするんだろうという意見もたくさん見ました。あとはファンだけど政治利用されているのを見るのは嫌だとか。
でも、わたしはいつかナムさんがインタビューで答えていた
僕達は政治家ではないが最終的にすべてのものが政治的でありえるし小石すらも政治的でありえる
という言葉を噛み締めています。
(小石ですらというのは古代ギリシアで投票の際に色をつけた石を使ったということを踏まえての表現じゃないかと言われていて、またそこにナムさんの知識の深さがあって危うく恋に落ちそうになるんだけど←落ちるな危険)
今回の国連も、普段国連の中継を見ない人たちがたくさんYoutubeで見て、事務総長やその他の方のお話を聞いたり、SDGsについて初めて知ったという若い世代もいたんですよね。
BTSは歌手なのにお前達が行って何をするんだという声もすごく多かったんだけど、正直僕たちは全部わかっててそういう役目で来たんです
と、Vライブでユンギが言っていたけれど、ほんとこの人たちは一貫しているんだなって思いました。自分たちに向けられる否定的な意見も肯定的な意見も清濁併せ呑んでから、自分たちで決断しているんですよね。
あれ?新曲の感想を書こうと思ったのに、気づいたら国連の話してるじゃないのよ。
ちょっと戻ろう。
My Universe、わたしの世界。
チラチラとファンの方が訳している日本語訳を見ていますが、、、見ると泣いちゃうので、見ないようにしています(何そのプレイ)
特にSUGAノトコロガ、グットキテシマイマシタ
(急に文字変換できなくなったわよ、なぜか、なんなの)
#MyUniverse #SUGA #윤기 パート
— BANGTAN LAB(new) (@bangtanlab0613) September 24, 2021
『君は僕の星で,僕の宇宙だから
今,この試練も結局はつかの間(잠시)だから
君はいつまでも今のように
ずっと明るく輝いてくれ
僕達は君について行き
この長い夜を彩るよ』
pic.twitter.com/CT2IUWkKHR
しんどい思いを沢山して、暗い闇も見てきて、「明るいだけの曲は聴きたくない」と歌っていた彼らが行き着いた場所がここなんだって。
冒頭で、”この境地”とわたしが書いた”この境地”というのがコレです。
世の中の辛い面を見ないフリをしてポジティブだけを歌うのではなく、そこも含めて自分たちの世界だと歌う。
大丈夫だよ、どんな人でも、全ての人が美しくて、明るく輝いているんだよと。
小石ですら政治的だと語り、否定的な意見も全て目にしてそれをわかった上で国連という場所に行き、愛と優しさと強さでいっぱいの曲をこれまた愛と強さでいっぱいのCOLDPLAYとのコラボで歌う。
いやはや、なんか自分がなんでこのタイミングで彼らのファンになったのかがすべて答え合わせみたいな感じで詳らかにされた気分です。
ラジオのチャンネルを合わせるように、周波数がカチッとあった瞬間に強くて温かくて美しくて広い世界を見せてくれたなと。
彼らを知れば知るほどに、自分の世界がどんどん広がって変わっていくこのスピードがまたすごいんですよね。それも含めて楽しんでいます。
ありがとう、という言葉では足りないので、サランヘヨを送りたい(指ハートの絵文字)
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!!
あ、あ!
本当の最後に、以前彼らがカバーしていたCOLDPLAYの「Fix You」もとても素晴らしかったので、貼っちゃいますね。
(この時のホビたんの見た目がハチャメチャにタイプ)
いいなと思ったら応援しよう!
