![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50978847/rectangle_large_type_2_5629e9764f9570c7941bd680cd0ccc2c.jpg?width=1200)
愛って感じです
こんばんは。
昨日、美容院行ってきたんですけど、そこにいらっしゃるゴッドハンドのマッサージ師さんに髪型を褒めてもらいました。
その一言が今日のタイトル。
今日はですね、ちょっとお知らせを3つほど。
お知らせその1
「あなただけの物語」4月分にお申し込み頂いてまだお届けできていない3名さま!!4月、終わっちゃいそうです!
ごめんなさい!
ふわっとサラッと5月に入ってしまうかと思いますが、ちゃんとお届けしますんで、しばしお待ちくださいませ。
よろしくお願いいたします。
お知らせその2
『喫茶柘榴』発売までもうまもなく!
なんとお取扱店さまに、今回も雨の実さんが!!
あーん、嬉しいです♩
ミサキドーナツ鎌倉店さんの【雨の実の本棚】に置いてくださるそうです。
ありがとうございます!
ちょっとわたしはしばらく伺えませんが、お近くの方、ぜひドーナツ食べに行ってみてくださいね。
お知らせその3
『喫茶柘榴』本日、無事に製本が終わりました。
株式会社望月製本所さんへ伺ってきたんですが、すっごく楽しかったです。
自分の本を若干そっちのけでいろんなお話聞いてきちゃった。
詳しくは近々「本作りのアレコレ」にまとめますね!
ということで、ドーン!
皆様の元へお届けできるのが、楽しみです♡
帰りにちょっと喫茶店で広げてみたんですけど、本と珈琲と喫茶店との親和性の高さが半端ない◯
素敵ですねぇ。うっとりさんです。
そういえばわたし、本の中身について一才触れてないという不思議なことになっていますよね?
これもちゃんとどこかで書こうかなとは思っていたのですが
短編小説になっています。
前回の『あいのほん』は6つの物語が入っていましたが、今回は1つの物語のみです。
ジャンルとかもちゃんと言わないといけないですよね?
たぶん「恋愛小説」です。
たぶんってなんやねんっ!って感じですけど、わたし自身はなぜか「恋愛小説」のつもりでは書いていないのですが、たぶん読む方は恋愛小説と捉えるだろうなぁと。
キュンキュンしてください。
ちゃんと改めて違う記事で書きますが、今日の望月製本の皆さまも、ずっと一緒に本を作ってくださった藤原印刷の皆さまも、なんか「愛って感じ」でした。
自分の仕事や技術に自信を持っているし、好きなんだろうなっていうのが伝わってくる。それが丸っと「愛って感じだなぁ」と。
5/2のイベントが中止になってしまったので、どこかのタイミングで動画で色々紹介できたらなぁという感じで、インのスタなるライブ(ムロさん風)でもできたらと思っています。
では、また!!
『喫茶柘榴』
ご購入方法などはこちらにてご紹介しています
いいなと思ったら応援しよう!
![Ai Yonekura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40376092/profile_a5f38088f260fc65a3b205b96cf8b6f4.png?width=600&crop=1:1,smart)