湯楽部太田店@群馬
群馬県太田市にある、湯楽部太田店について書いていきます。※女湯の情報です。
駐車場:無料-2本直線ラインで区切られているので広めです。複合施設の一角なので駐車できる台数も多いです。
利用料:朝風呂全日(6:00~9:00)830円、銭湯コース平日830円、土日祝980円。モンゴルサウナ利用コース平日1450円、土日祝1600円。
ロッカー:下駄箱とロッカーキー2つがセットになっている。(どこの下駄箱に入れるかで脱衣ロッカーも決まる)下駄箱に靴を入れて(100円)、鍵をフロントに登録してから入場する。鍵には精算用バーコードもついている。この鍵で館内飲食ができ、退館時に清算。
フロント:レジは4台。スタッフ2名(休日の午前中)。
クレジット、電子決済可能。
退出時の精算は、自動精算機。2台ある。
ロッカー:4段。四角。アウターを畳んで入れると余裕がなくなるくらいのスペース。
飲水:冷水器あり。脱衣所内に自販あり。
サウナ:1種類。6分毎のオートロゥリュつき、ドライサウナ。80℃前後。テレビ付き。L字型3段。タオル地のマットが1段に横4枚敷けるくらいの広さ。
水風呂:4人くらい入れる広さ。17℃前後。
外気浴スペース:露天風呂スペースにガーデンチェア1台。デッキチェア3台。内湯スペースにガーデンチェア4台。
洗い場:15程度。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ備え付け。一部、リファのビューティーシャワーヘッド※がついている。
※https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_bubble_u.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=refa_shower_cv_s-general_on&gad_source=1&gclid=CjwKCAjw1NK4BhAwEiwAVUHPUPZ379Uux1vozy9Y1ajZc4_IUFVRXVAhBsBa8O4tMHk4OPPFNfgAgRoCGugQAvD_BwE#
蛇口:手動。
水圧:水圧は良好。
ドレッサー:ドライヤーが一定間隔で配置。そのうち仕切られたスペースが
3つある。綿棒が備え付け。
ドライヤー:8台、風量弱め。
洗い場の蛇口が家庭と同じで、一定時間で止まらないのが、うれしいです。また、有料(5分300円)ですが、炭酸水が出るシャワーブースがあります。
目を通していただき、ありがとうございました。