ロザリンドちゃんに捧げる武器を強化した話
こんにちは、めいちゃんです。
タイトルの通り、今回はもうすぐDLCで配信開始のロザリンドちゃんの為に、武器を強化したお話です。
あ、その前に前回の記事で私が書いたことで間違ってたことがあったので訂正です。
前回私は「レベル9999になった装備は、アイテム強化でしかステアップできないみたいです」って書いた思うんですけど、どうやら9999になった後も、さらに潜り続けることでステはアップするみたいです。
上の画像が1508階のトラペゾヘドロン、下の画像が1481階のトラペゾヘドロンです。
いつからかは分からないけど、どうやら昔からそういう仕様っぽいですね。(初代ディスガイアからプレイしてるのに知らなかった人)
どうも失礼しましたm(_ _)m
さて、ここから本題のロザリンドちゃんに捧げる武器のお話!
ロザリンドちゃんの為にデミウルゴスのアイテム界100階で、銃の最強武器を盗んできました。
見た目かっこよくない?ごつくて私は好きです。色味も。
んでもって、ガッツリ強化してきました。
今回はレベル9999まであげたかった訳じゃなくて、RAREをLEGEND(50)からEPIC(100)に上がるまでの間だけレベル上げするか〜って軽い気持ちで始めたんですが、なかなEPICにならなくて気がついたら7000レベル超えてました。めっちゃ長く感じた。
RAREが上がる条件って何なんでしょうね?登った階数とかですかね?成長ボーナスとかが関係するんかな〜?
そんでもって出来上がった武器はというと、アイテム強化で移動範囲+3、ジャンプ補正値+20、攻撃射程+8、クリティカル率+5%も追加しました。
他の育てた装備品も一緒に、ビーコちゃんに試しに着けてみました。
移動力17(魔ビリティーなし)で攻撃射程が11もあれば、マップのどこに敵が居ても攻撃が当たりそう。
HP、SP以外のステはそもそも装備なくてもカンストしてるのですが、やっぱ移動範囲と攻撃射程、クリティカル率のアップがだいぶ強化されたポイントだと思います。
ちなみにクリティカル率はバトルマップに行くと魔ビリティーのおかげで83%まで上がるようになりました。
クリティカル屋1000×2(クリティカル時のダメージ上昇率が、数値分×0.1アップする)と、魔ビリティー:正義は勝つ!(クリティカル時のダメージ上昇率+100%)のおかげでクリティカル時のダメージは申し分ないです。羅刹のアイテム界もおかげでサクサク。
これに固有イノセントの振り回し屋(通常攻撃の攻撃回数+2)や、魔ビリティー:ヘイストラッシュ(ステージ開始から最初の攻撃を2回行う)等を付ければさらに強くなれそうな予感です。
ロザリンドちゃんに捧げる装備枠のあと1つは、もっとクリティカル率を上げるためにケロベロススーツにしようと思ってます。ついでに移動範囲もさらに上がるし!
ゼットたちの装備もそろそろ新調してあげたい気持ちにもなってます。(未だに修羅の序盤で拾ったアイテム身につけてたりするしさ…)
ケロベロススーツ、盗みまくって量産しましょうかね( ˙꒳˙ )
おわり