![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98042835/rectangle_large_type_2_414376c885839f6b34226b8f06f93ac5.jpeg?width=1200)
フィリピン留学の良さを届けたい!②-2「遊びに行った場所&留学を通して感じたこと」
今回は前回の続きで、フィリピン留学中遊びに行った場所や劉宇学を通して感じたことを共有したいと思います!
(最近、秋学期集中講義や留学の準備の関係で全く投稿できていませんでした…週に1回は投稿する目標を立てていたので、巻き返すべく、少しの間頑張って多めに投稿したいと思います!)
Whale Shark Watching
私はフィリピン留学の前から、「ジンベイザメと一緒に泳ぎたい!」と思っていました。そしたら丁度、私の現地で仲良くなった日本人の友達が他の国籍の方と一緒に行こうと誘ってくれたこともあり、参加することにしました!
これは本当に体験してよかったなと思います!
Whale Shark Watchingの当日の朝はとっても早く、朝3〜4時に集合し、スタッフさんが3時間ほどかけて目的地まで運転してくれました。(寝たら遅刻すると思い、この日は寝ていません笑)スタッフさんが渡してくれた手作りのハンバーガーがすっごい美味しかったことを鮮明に覚えています…多分覚醒していたのかもしれません笑笑
スタッフさんの運転はジェットコースターに乗っている気分でした…加えて道がガタガタで、途中舌を噛みそうになりました笑この日はみんな寝ていなかったため、出発前に「車で寝よう」と言っていたのですが、予想以上の揺れでみんな全く寝れず…(ちなみに私は爆睡できました!どこでも寝れる体質なので笑)
途中トイレ休憩?(トイレはありませんでしたが笑)のため、どこかはわかりませんが車を下ろされました。その下ろされた場所が本当に綺麗で、時間がとてもゆっくり流れているようでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1676375663007-HK5IebfqfL.jpg?width=1200)
この写真は丁度海を見ていた時に、歩いてきたおじいちゃん2人が可愛くて撮った写真✌️
海がスーーーーッと続いていて、「空気が美味しいってこういうことなんだな」と実感できる場所でした!
そしてまた車に乗り、45分くらいして目的地に到着しました!到着してからはあっという間!急いで水着(私の場合は前日に買ったリーズナブルなシャツ)に着替えて、ウェットスーツを着て、息の吸い方や注意事項を聞きました。私自身スキューバーダイビングは初挑戦だったのですが、あまり緊張していませんでした。多分両親が海にたくさん潜っていたため、遺伝的にいけるだろうと思っていました笑
加えて、私はライセンスを持っていないこともあり、スタッフさんがずっとついていてくれると聞いていたため、「どうにかなる!」精神でした笑
その後、名前はわからないのですが重い器具をつけさせられ、浮かないための重りをつけさせられ…最終確認をし、やっと潜ることができました!(この時点で疲労がすごかった笑)
やっと潜れる!と思っていたのですが、ここで問題発生!口呼吸が意外に難しくて、苦しい……呼吸のタイミングが分からなかったり(鼻呼吸楽!)、苦しいと思ったらもう何が何だかわからなくなり、とりあえず一旦「上に上がりたい!」というのを潜る前に学んだサインで伝え、水から顔を出すことができました…
「このままだとお金がもったいない!」という変な負けず嫌い精神と母(心配性)に「落ち着くんやで!」と言われたことを思い出し、再度挑戦!!!!
落ち着いて潜ると、全く苦しくなく、その後は終わりの時間まで潜り続けました!
(母感謝!!!!)
![](https://assets.st-note.com/img/1676377086059-E2c3NOppOB.jpg?width=1200)
今見返すとめちゃくちゃ楽しそう笑後ろにうっすらとジンベイザメが見えていると思います!写真では遠くに見えますが、一度近づき過ぎて怖い思いをしました…(ただジンベイザメはとても優しく、「人間を避けてくれてたと」友達が言っていました!本当かどうかはわからないですが、現地のスタッフさんもとても優しいと仰っていました!ただ、どれだけジンベイザメが優しくても、接触は🙅♀️)すごい時には四方向全てジンベイザメに囲まれたりもしました!
Whale Shark Watching終了後は、びっくりするくらいクタクタでした…
「お腹すいたな〜」と持っていた時に、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98040957/picture_pc_6ec39a8bc0728f6080e6e1ac235e67e7.png?width=1200)
とうもろこしをくれました!人生で一番美味しいとうもろこしだった…
Kawasan
次に紹介する場所はKawasanというところです!この場所を一言でいうと、
「The 自然」です笑ここでは、ガイドさんに連れられて様々なアクティビティを体験しました。
水に関するアクティビティがメインでした!一番楽しかったのは(楽しかったというより、印象に残っている笑)、15Mの崖?のような所から飛び込んだ所です!私は最初飛び込む気はなかったのですが、周りからの圧と、「こんな経験滅多にできないよな」精神で、怖いと感じる前に飛び込みました笑「とりあえず走っていたらいつの間にか落っこちてるだろう、何も考えるなーーーー!」って感じです笑
いい意味で飛び終わった後とてもスッキリしました笑笑なんでも経験するもんだなと感じることができる瞬間でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1676384170685-bJUB5C89QP.jpg?width=1200)
これは15Mの飛び込みではないのですが(それでも10M以上あると言ってた気が…)、木の棒を持って飛び降りるverです!これはこれで手を離すタイミングが分からなくて、難しかった…
他には、滝?の下を通ったり(普通に危ない笑)、ただただプカ〜と流れに身を任せて流されたり…とても貴重な経験ができたと感謝しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1676384304080-gSx1ZT5dLB.jpg?width=1200)
終わりに、手作りのパン?をおもらったのですが、昔ながらの優しい味のおかし?パン?感があって、美味しかったです!
今回はここで終わりたいと思います!次は、主にフィリピン留学で感じたことについて書く予定です!
読んでくださり、ありがとうございました!
また次回も是非読んでください!