見出し画像

連絡先一覧に電話番号のリンクを貼る方法

みなさんこんにちは。
私は今、宿泊研修を前にして、「教員用のしおり」をデジタル化することに取り組んでいます。

その中でも、今回は「連絡先一覧に電話番号のリンクを貼る方法」を紹介します。

連絡先(電話番号)の一覧を紙でもらっても、わざわざ入力するのは面倒ですし、いざと言う時にすぐに電話できません。

また、研修のために電話帳に保存することも面倒です。

今回の方法を使えば、
「クリックすれば電話がかけられる連絡先一覧」を作成できます。

※しおりをデジタルで共有することを前提としています。

◆データの用意

まずは、氏名や電話番号といったデータを用意します。
これは、Wordでも、Googleドキュメントでも問題ありません。

◆リンクの挿入

連絡先の一覧ができたら、リンクを貼り付けます。

まずは、貼り付けたい文字を選択し、右クリックから、「リンクの挿入」を選択します。
今回は、電話番号を選択しています。

※画像はGoogleドキュメントですが、Wordでもおおよそ同じです。

次に、以下のように電話番号を入力します。

tel:電話番号

  • Wordの場合は、「アドレス」欄に入力します。

  • Googleドキュメントの場合は「リンク」に入力します。

以上で完了です。

◆電話をかける

準備は、以上で終了です。
あとは、スマートフォンなど電話を使用できる端末でリンクを押せば、電話をかけることが可能です。

URLを共有したり、QRコードを活用してこのページへ簡単にアクセスできるようにしたりしておけば、引率者全員が簡単に電話をかけることが可能になります。

引率者の連絡先一覧は、一度作ってしまえば、研修の間は誰もが使える便利なツールになります。
ぜひ参考にしてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!