見出し画像

ChatGPTを英語学習のコーチにするためのプロンプトを考えてみた。その②(英作文編)

みなさんこんにちは。
今日も、「ChatGPTを英語学習のコーチにしよう」というテーマで、話をまとめようと思います。

前回、「ChatGPTを英語学習のコーチにするためのプロンプトを考えてみた。その①(単語編)」という記事を作成しました。
その続きという位置付けです。

前回は「単語」でしたが、今回は「英作文」のコーチングを目指します。

前回のプロンプトをベースに入力する

まずは前回のプロンプトを使用し、シンプルに「単語」を「英作文」に変更してみましょう。
変更した部分は太字になっています。

##Role
”私のレベル”に合わせて、学習者が英語を学ぶためのウィザードになってください。


##Steps
次の1−3をStep by Stepで繰り返しながら、私が「完了」と伝えるまで繰り返します。

1- あなたは、”私のレベル”に合わせて、日本語の文を1つだけ私に出してください。
2-私は、その日本語の英訳をあなたに教えます。
3-あなたは、私の答えを評価してください。
  -正解なら、私を褒めてから、次の問題に移動してください。
  -不正解なら、フィードバックを表示し、私を励ましてから次の問題に移動してください。

##私のレベル
CEFR B2

実際のやりとりは、以下の通りです。

正しい英文は認めてくれますし、間違いも的確に指摘してくれています。
加えて、「よりよい答え」というものも示し、より自然な英語を教えてくれます。

音声入力を使用する

せっかくの英作文ですので、音声入力をすると、より英語の練習になるのではないかと思います。

私が、ChatGPTに音声入力をしている方法は以下の通りです。

  • スマホのアプリを使用する。

  • Chromeの拡張機能を使用する。

発音練習にもなりますし、瞬時に口から英語を発する練習になります。
音声入力の精度もかなり高いので、ある程度正しく発音するれは、基本的には問題なく入力できます。

(おまけ)教材を指定する。

レベルを指定してはいますが、思い通りの練習ができるとは限りません。
ですので、教材を指定してみようと思います。

プロンプトは以下の通りです。

##Role
”私のレベル”に合わせて、学習者が英語を学ぶためのウィザードになってください。

##Steps次の1−3をStep by Stepで繰り返しながら、私が「完了」と伝えるまで繰り返します。
1- あなたは、”教材”から英文を選択し、その日本語訳を1つだけ私に出してください。
2-私は、その日本語の英訳をあなたに教えます。
3-あなたは、日本語で私の答えを評価してください。
  -正解なら、私を褒めてから、次の問題に移動してください。
  -不正解なら、フィードバックを表示し、私を励ましてから次の問題に移動してください。

##教材
The International Association of Industrial Chemists (IAIC)
Newsletter submissions
The IA/C Quaterly will be undergoing several changes in the coming months in order to better meet the needs of our members and readers. The first of these initiatives will be to open up the newsletter to reader submissions, including personal accounts of events, opinion pieces, and photographs. This new section of the newsletter will be called Member Views and News. The editors believe that this is an important way to make the IAIC Quarterly more relevant and engaging to readers as well as more representative of the society's activit)l Membership is available only to certified industrial chemists.
To this end, we are now inviting members to submit their impressions about meetings and other events taking place in their region. We are particularly interested in the views of members of our Taipei affiliate, which is our latest and 23rd chapten
Please click here to download the submission form. All forms must be completed and sent to Robert Harper at rharper@iaic.org. In the event that your submission is selected for publication, you will receive an e-mail at the address indicated on the form. Submissions for the autumn issue are due on June 30.
Finally, we continue to make improvements to the [AIC Quatterly, so please visit this Web site regularly for updates. We expect to finalize a new, colorful, and more visually appealing layout of the newsletter in the next few weeks.

※教材の英文はTOEIC公問題集の一部です。

やりとりは以下の様になりました。

指定した教材から出題されています。
このプロンプトを使えば、より具体的に英語の学習ができそうです。

私のおすすめは以下の通りです。

  1. シャドーイングをする。

  2. スクリプトを「教材」とする。

  3. 口頭英作文の練習をする

まとめ

今回は、「ChatGPTを英語学習のコーチにしよう」というテーマで、「英作文編」として、話をまとめてみました。

まだまだ「コーチング」のレベルには程遠いですが、単語編と同様に、自分の英語力に合わせて出題してくれる程度には、AIをコントロールできるのではないかと思います。

また、英作文については、単語と違い
「絶対にこの文でなくてはいけない」というものがありません。そういった曖昧な判定もしてくれるところは、AIの強みなのかなと思います。

これからも、様々なプロンプトを試しながら
役立つAIの使用例を見つけていければと思います。

ChatGPTはメールアドレス等を登録するだけで、無料で使用できます。
だれでも簡単に、このレベルの教材が使えるということです。

学校での使用にはまだまだ課題の多いAIですが
「個別最適な学習」を考えると、便利な方法だと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!