お金がない!雇用保険料・労災保険料を支払うことができない場合の延納
雇用保険料や労災保険料の支払いができない場合はどうすればいい?
【相談】すいません、私は都内で従業員5名の工場を経営しています。
業績の悪化や、取引先の支払いの遅れなどにより、今年の雇用保険などの概算保険料を一括で支払うことが難しい状況です。
その場合、支払を少し待ってもらうことなどはできるのでしょうか?
保険料は延納が可能
【回答】ご存知だと思いますが、雇用保険などの労働保険の概算保険料は一括で支払うのが原則です。
しかし、事業主の負担軽減のため、一定の要件に該当する場合には、概算保険料の延納が認められています。
延納が認められるには、概算保険料申告書を提出する際に、延納の申請をし、かつ、概算保険料の額が40万円以上であることです。
延納をした場合には、本来一括で支払う概算保険料を年3回にわけて分納することができます。