会社の事務所改装工事ドタバタ日記(前編)
こんちは!副業社労士まさゆきです。
8日間の予定で事務所の改装工事を行い、総務の私は工事責任者として全工程立ち合いました。
ドタバタ日記、お楽しみ下さい。
《工事概要》
改装の目的は、①カーペット貼り替え②間仕切り変更③什器(応接室・執務席の机や椅子など)新調④老朽化した電源・電話・LAN回線整備⑤打合せ・リラックススペース増設です。予算が限られているため使える什器は転用します(以下「転用什器」)。
「現行什器搬出」⇒「間仕切り変更のため一部パーテーション解体」⇒「カーペット貼り替え」⇒「転用什器・新什器の搬入」の順に施工します。並行して電源・電話・LAN回線の整備をシステム会社にお願いします。
メイン工事(レイアウト設計、カーペット貼り替え、間仕切り変更、新規什器購入)は内装会社が担当、現行什器の廃棄・転用什器の一時保管は引越会社に、システム会社と3社が役割分担して施工します。内装会社に他2社の施工管理をお願いすればいいのですが、管理費を払う予算が無く3社と直接契約し工程管理を私がやります。
《工事前日》
増床しないで打合せ・リラックススペースを作るには、長年蓄積した大量の書類を1/3に減らさなければいけません。①廃棄②外部倉庫保管③事務所保管の3つに分けます。事務所をきれいにする大義名分があり表立って抵抗しませんが、書類を廃棄する不安から皆さんの作業は進みません。3ヶ月かけて尻を叩き、何とか終了したのは工事前日の夕方、システム会社が事前工事を進めている最中です。「やっと間に合った」この時点で既に疲れています。この日は19時半終了。明日から本番、帰宅後すぐ21時半に就寝し睡眠時間9時間で体力を回復します。
《1日目:現行什器搬出》
工事は基本的に9時開始です。
現行什器搬出は引越会社担当ですが、内装会社のパーテーション解体準備、システム会社の老朽回線撤去も並行して進めます。
事前準備は万全の積りでしたが甘かった…キャビネットや机の引出しに残った書類が見付かる度、引越会社に呼ばれます。内装会社やシステム会社との工程打合せもありバタバタです。
内装会社は10時半に、システム会社も2時半に作業終了し後は引越会社の搬出待ち。
引越会社はシステム会社の紹介、システム会社曰く「昨日は『作業はそんなに掛からない』と言ってましたけどね」。ところが2時半で搬出は半分しか進んでいません。様子を聞くと「酷暑が続き皆疲れて思うように作業が進まない」との事。
午前中、荷物運搬中に時計のベルトを壊したことを思い出しました。嫌な予感…
16時、ビル管理人より「今日は18時に一旦ビル玄関を締めます。それ以降作業するならご自分で再開錠してビル全体の施錠もお願いします」との通告。荷物は残り僅か「18時には終わる」と思いましたが引越会社に聞くと「荷物を全部トラックに積めるか微妙で…調整しながら積むので時間がかかるかも…」。
ビル管理人は「3日目は貴社以外のテナントは休むので私たちも休みます。ビルの開閉錠はご自分で」と畳みかけます。「1ヶ月前に工事日程は伝えているのに何故休む…」社労士として相応しくない考えが脳裏に宿ります、言えませんが。
ビルエントランスの開閉方法を教わりました。施工管理にビル管理人も兼ねるとは。とほほ。
18時半工事終了。この日が一番辛かった。睡眠9時間、布団に入ると体は動かない程疲れました。
《2日目:パーテーション解体とパーペット貼り替え工事》
パーテーション解体後カーペットを貼り替えます。
パーテーション解体業者は「今週終われば来週は休みだ!」と疲れた自分を𠮟咤激励します。無事午前中で終了。午後からカーペット貼り替え工事、今日の作業は一旦17時で終了、細かい仕上げが必要な会議室、エントランスは明日工事予定です。
困ったのは靴底に着いた“のり”カーペットをアクセスフロアに固定する“滑り止め剤”です。カーペットを剥がした後アクセスフロアを歩き“のり”が取れない…ネットに「お湯に浸すと取りやすい」と書いてますが、職人さん曰く「お湯じゃ取れないですよ。手で取るかコンクリートを歩いて自然に取れるのを待つしかないです」げっ!最悪…
カーペットを汚さないよう靴下で歩くことにし、数日かけて手で剥がしました。
この日午後、また不安な出来事が…
カーペット業者「(内装会社に)あの露出している蛍光灯のスイッチの線はどうするの?」
内装会社「解体パーテーションに蛍光灯スイッチがあるのを忘れてました。残すパーテーションに移動してもらうようシステム会社に頼みます」
カーペット業者「パーテーションを分解し配線を中に入れないと…パーテーション業者来るの?」
内装会社「ええっ…!システム会社と相談します…」
現場は生きもの、次々想定外の事態が…
続きは後編で。ではまた次回
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?