![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81113082/rectangle_large_type_2_6b6e78fdab495fda99488115a79f606d.png?width=1200)
Photo by
tosh1965
新刊のサメ本がぞくぞくと!
2022年はサメ関連書籍のラッシュのようです。
サメ好きにとって今年はサメの当たり年と言っても過言ではないのかも♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81072252/picture_pc_6787bc8fb18ca22dbe0561ae84198d39.jpg?width=1200)
全ページにサメのかわいいイラストが満載!めかぶさんの気合の入ったサメ大全。なかなかサメを描き分けられる人は世の中にいないと思います。サメにかわいさを求めてる人は即買い!ですね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81072255/picture_pc_9183abd3c1d690ff6af14d40a5d3d3fd.jpg?width=1200)
サメや水族館が好き!から一歩踏み込んでみたい方向け。博物館における最新の研究について、研究者3名が語る良書。美ら海水族館ではオンライン講義も頻繁に行われているので、それに参加して質問などするなど双方向での学びも期待大。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81072285/picture_pc_2fb716e61f288a136a094204d6f80711.png?width=1200)
ラノベにラブカ?!のような第一印象のあった本書。謎解き小説のようなので、時間のある時に一気読みしようと思います。書評を見た限りでは、ワクワクドキドキ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81113927/picture_pc_e685a25647c0bf7c9564b0a75a5c0f07.png?width=1200)
リアルなイラストで展開されるホホジロザメの一生。ヒトは一切介在しない内容になっています。シャークジャーナリスト沼口麻子が文を担当しました。
写真 ©️サメ社会学者リッキー撮影
メンバー募集中!
また、サメ関連本が出版されたらご紹介します。
よろシャーク