見出し画像

昔の思い出が蘇る ビデオテープのデータ化

#推したい会社
#ダイビングコピー革命

Mr.SHARKです。
今度、祖母が88歳米寿を家族みんなでお祝いしようとなりました。
何かプレゼントをと考えましたが、物よりも家族と昔はこんなんやった、あんなんやったと思い出を語らいながらご飯を一緒に食べたいってことになり思い出ムービーの作成に取り掛かる事になりました。

そうなると、まずは昔の写真や映像の素材集め
祖母や実家の家の物置をあさると、1970年代からの写真がたくさん。カメラが趣味だった亡くなった祖父のおかげで、写真データは揃いました。
映像は昔の8ミリビデオテープを発見📼1980年代から1990年代に、親父がビデオカメラで撮っていたものでした。

ビデオテープ映像をどうやってデータ化するかの壁

昔のビデオカメラ📹が残っていたらなんとかなるかと、実家を探しましたが
親から昔壊れたから捨てたと。。。
そこでネットで調べてみると、ビデオダイビングコピー革命さんを見つけました。

ビデオテープを郵送して、データ化してもらうというサービス。
早速、6本の8ミリビデオテープを送り、クラウドからダウンロードできるようにしてもらいまいた。

届いたデータを見て感動!亡くなった祖父と幼い自分が映ってる!祖父の声を聞いてのは何十年ぶりで、涙が出てきそうでした。当時、ビデオを回してビデオテープを保管してくれていてた親に感謝ですね。

僕と祖父
潮干狩り
七五三

今回の費用

今回は特急対応で依頼
受け取り方法は様々で、DVDに入れて郵送してもらったり出来るようです。
今回はクラウドからダウンロードを選択しました。

特急便の場合は、ビデオが到着して1週間程度でデータ化してもらえました。

昔の思い出をデータ化してもらえる手間暇を考えるとコスパは良いと思います。
データ化完了したビデオテープも郵送で戻って来ました。
この素材を使って祖母に喜んでもらえるムービー作りたいと思います♪

いいなと思ったら応援しよう!