さめちょこ

ノンケもすなる日記といふものを、ホモもしてみむとて、するなり。

さめちょこ

ノンケもすなる日記といふものを、ホモもしてみむとて、するなり。

最近の記事

投票による得点制棋戦が見たい!という話

勝敗だけで決まらない、得点制の棋戦がみたいかれこれ1年半ほどV将棋界やニコニコ将棋界隈の棋戦に時々顔を出すようになって、純粋な棋力勝負の他に目隠し将棋、フリーズ将棋、チーム戦、ハンデ戦など様々な企画を視聴者として楽しませていただきました。 ただそんな中で、ふと「将棋の勝敗だけで決まらない棋戦ってないな」と思い、そんな棋戦があったら面白いんじゃないか、と考えてみた次第です。 私が提案してみたい棋戦は、「勝敗以外にも得点がつき、それらの得点によって勝負の勝敗が決まる」というも

    • 勉強量の少ない戦型の組み合わせ

      お久しぶりです。ふと思いついて書いてみたくなったので書きました。 将棋の勉強が好きな人には根本から理解してもらえないかもしれませんが、どの戦型を使うかまだ決めてない、スタイルを変えたい人に向けた記事です。 棋力帯は定跡をある程度使いこなせるようになる初段以上を想定しています。 1.「戦型の組み合わせ」の概要と勉強量「戦型の組み合わせ」は適当に考えた言葉です。 中身は以下のようなものです。 相掛かり:棒銀 横歩取り:先手番なら青野流、後手番なら3三角 角換わり:腰掛銀 矢倉雁

      • 右玉あれこれ 1

        ご無沙汰してます。 うっかり口を滑らせて「なんでもしますから」を言ったらハル兄貴から右玉noteを要求されたので書きます。 今回は角側の端歩について。 結論から書くと ①角換わり右玉は突いてこないなら基本的に突かない。 ②矢倉右玉は相手が急戦なら突かないが持久戦なら突く。 ③対振りは右玉を組み終わったら突く。 が今の自分の方針です。 ①角換わり右玉 端歩の突き合いが仕掛けの邪魔になるので突きません。 例えばこの局面。 ここから8六歩同歩同飛に7五歩同歩9五角8三飛7四歩

        • 指し込み考察 2

          気づいたら前回から2週間経ってました。 noteは書きたいときに書く方針なので、また次も遅くなるかもしれませんし明日書くかもしれません。 覚えていらっしゃる方がいるか分かりませんが、懲りずに前回の続きです。 止めるタイミングを a. 毎日3局 b. 勝てるまで指す c. 負けるまで指す d. 勝ち越すまで指す とする指針の下で、勝率の変動を仮定して勝ち越し数の期待値を計算する考察です。 2.「勝率が高い日」と「勝率が低い日」がある将棋にはなんとなく、調子がいい日と悪い日が

        投票による得点制棋戦が見たい!という話

          指し込み考察 1

          指し込み考察とは ネット将棋で負けて悔しくなって止め時を失うことはありませんか?自分はありました。そのたびに24のレートが大幅に融けたものでした。今はそこまで指し込みをやる体力はないですが、ダラダラ続けないための自分への戒めとして、いつ止めれば勝率が高くなるか考察してみます。 注)高校数学は忘れてしまったので正しい保証はありません。話半分で見てください。 止めるタイミングを以下のように決めてみます。 a. 毎日3局 b. 勝てるまで指す c. 負けるまで指す d. 勝ち越

          指し込み考察 1

          自己紹介

          初めまして。さめちょこと言います。 ニコニコに汚い将棋動画をあげてる右玉党の饅頭です。https://www.nicovideo.jp/series/195651 将棋Vやリスナーさんのnoteが好きで、また書くのも楽しそうだったので書いてみることにしました。 ちょっとした自己紹介をしてみます。 将棋歴 昔はとにかく本を読み漁りオールラウンダーとして指してましたが、右玉に出会って一目惚れしました。右玉一本に絞ることで中終盤の経験値を効率よく高めることができ、最高はギリ