見出し画像

2024/11/20-キックボクシングクラス

昨日初めて開催した1.5時間クラス、皆さんから評判がとーってもよくって内心ビビっております😛

私)え、キツくなかった?!
生徒さん)全然!いつもこのくらいやりたい!

ということで、1.5時間クラス新設検討します😝🙌

11月20日(水)は、久しぶりだった方も、二日連続だった方もよく頑張ったクラスでした〜!

そして2024年7月8日(月)から始めたクラスも4ヶ月が過ぎようとしている今日この頃ですが、各方面からこんな声が聞こえてきます。

😇 全然筋肉痛にならなくなったよ〜!
🥹 もっとキツくても大丈夫かも〜!
😎 2ヶ月で3キロ痩せた!
😳 これまで数値改善を求められていた健康診断の数値が正常になってた!

こんな嬉しい声聞いちゃったらさ、もっと頑張るしかないじゃん??🤔

ということで、買っちゃいました。スタンディングバッグ。
しばらくは道具出しをする際にお手数をおかけしちゃうかもしれないのですが、ご協力のほど何卒よろしくお願いします🙏
※ジムができたら本物のサンドバッグおこう。頑張るね。

18:00クラス

ママたちが見つめている先には、、、Tちゃんめっちゃ様になってる立ち方!
ナイスミドル!
またママを見に戻ったらピースしてた!奥の姉さん方も爆笑中!なぜ!ナイススマイル!
Mちゃん、ミドル綺麗!!ママ、腰が引けてるで!

基礎から丁寧に進めて、最後は追い込みで終わったクラスでした🫶

19:00クラス
イツメンな顔ぶれが決まってきたこのクラスですが、レッスンは常にキツくを目指しております!
この日は、ミットを持って連打の蹴り込みをみんなにやってもらうことが多いけど、しっかり連打の仕方を教えたことがなかったかも、と思い連打のやり方をみんなで学びました〜!

リズム感と足のつく位置が大事ですね。もうみんな完璧だよね!?次回もやるから復習よろしくだお!

まずは基礎から
からの蹴り込み
この日はミドル連打の練習!
でもちゃんとパンチもやりましたよ〜!
1,2ひたすら打ってる!頑張れ!
意外とミドルの連打が得意だと気づいたOさん!
「縄跳びが得意なんです!』と言ってムエタイロープで縄跳びするTさん

20:00クラス
このクラスでもミドル連打を一緒に頑張りました!
にしてもみんな習得が早い!!もう教えることないのでは・・・!

多分連打してる
掴んで膝!
みんな連打覚えたら次は膝だよ! ミット持ってる健人コーチ「うっ」って言ってた🤫
おっと!これは清里の地域おこし浜田くんでは!?流石の足捌き!
ナイスミドル!
あれれれ、顔面なしって言ったじゃん!!
黄緑ねーさん、空手黒帯!構えが違うわ!
形がいいね〜〜!
ナイスミドル!
こちらのねーさんもナイス足上げ!
いいよ、ノリノリで1,2,1,2
ミットで息子叩かないでください笑
やり切った顔出てますよ、Sさん

21:00クラス

1月に試合を控えてる方と、ガールズたち

ミドル
なんか教えてる
インロー
インロー
ミドル
苦手な腕立て頑張ってやったね🤗

そんな感じて11月20日(水)のクラスもやり切りました。
私も久しぶりに腕が筋肉痛でございます。

みんな着実に強くなってきてる!
スパーリングをやってみたい!という声が女性陣からも上がってきたので、クラスを作ります!一緒に健康体になろう!

みなさん昨日もお疲れ様でした!また次回もよろしくお願いします〜!
次回は11月26日(火)!
12月の予約受け付けてます↓

斜里キックボクシングクラブ公式Instagram↓

いいなと思ったら応援しよう!