![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39728222/rectangle_large_type_2_abdcf0a0633c7f802e6862899d12d707.jpg?width=1200)
想いを思考してみた(おけい)
本日こくカレにて、チーム「SHARE LIVING」の構想を発表。
具体性は、「場」以外はほぼ無い状態だけど、
だからこそ、それぞれが「想い」を考えていくワケだよね。
私のテーマは、「繋」。
繋げたいし、繋がりたい。
本当は、私が一番繋がりたい。
人と、キモチと、アイディアと・・・
そこに、もし新しい価値が産まれてくれたら嬉しいだろうな。
理想は、私が死んだ後もその繋がりが残っていくこと。
↑1階部分の平面図です。
16.8㎡足らずの小さな空間で、(共有スペース)
何をshareしたら楽しいだろう??
誰かの、何かの役に立つことも素敵だけど、
私はやっぱり楽しいことがしたいな!
いきるをshareすることは、
楽しいことであってほしい。
既に入居決定済みの飲食店1のお店さんも時として巻き込みたい。
未定の飲食店2は、テラスも活用できるから、
より協力的なお店さんだといいな・・・
物件プロジェクトは、もうすぐ見積もりが上がってくる段階。
そろそろ物件のコンセプトも固めていかないと〜〜
そのためにも、
SHARE LIVINGを想い、考える
まだまだ思考の入り口段階だね^^;