
丁寧じゃない方の豚肉と大根煮レシピ
料理メモ
豚肉と大根の煮物的なもの
【前提】
私48歳 夫44歳 息子12歳
夫と息子は良く食べる方なので3人分の
サブメニューにしては多い方かも知れません
本日の我が家のメインは【おでん】です
【こんな人に向いてます】
調味料はかるのが面倒な人に向いています
【材料】
大根 適当
豚肉 薄切り。食べたいだけ
生姜チューブ
ニンニクチューブ
すき焼きのタレ
片栗粉 大1
水 大3
大根を適当な太さで、銀杏切り
透き通るちょいまでくらい茹でる
ザルで湯を切る
豚肉を炒める。お好みで、生姜やニンニクを入れる
大体赤いところがなくなるまで炒めたら
大根を入れて、少し炒める
すき焼きのタレを目見当で入れる
フタをして大根に少し味を入れる
焦げそうになったら、水か酒を少量加える
大体、味が染みたら、水溶き片栗粉を混ぜ入れる
とろみをつけると味が良くからんで
大根嫌いな息子でも良く食べてくれる
以上が、丁寧じゃない方の豚肉と大根の煮物レシピです

コチュジャン入れたり、唐辛子入れても
美味しいかも知れないけど、入れたことはありません