
梅酢、梅ジュースで熱中症対策になるかも
おはようございます。
ユキです!
今朝掃除をして汗だくになり、炭酸水に梅ジュースを混ぜて飲みました。
サッパリして、意識もシッカリします!
掃除する前は、梅酢を水で割って飲みました。熱中症対策!

ちなみに梅ジュースは昨年作ったものを、なぜか一切手をつけないで冷蔵庫に保存していた。作ったのに飲む気になれなかったから、保存していたんですね。
腐ってなかったし、美味しかった。砂糖がたくさん入ってるから防腐剤になるんやろうか?、謎ですが。
今年の夏は外で二回、家で二回も熱中症になったので、本当に梅ジュースが大切だと痛感しました。
熱中症対策の代表の飲み物といえばOS1ですよ。OS1には、糖分と塩分たくさん入っていると書いてたから、まずは自然なもので対策ができたら良いなぁと思って。
だけど熱中症になると怖いから、家にOS1は用意しておくことにしました。
健康が大事やからねぇー。