![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158353885/rectangle_large_type_2_60c9da462261605bc5f8c9a3b5d60624.jpeg?width=1200)
20代5000万円シャナ流優良銘柄確認ポイント10点
皆さんこんにちは。シャナです。
私は30歳までに1億円を貯め、教育ビジネスを立ち上げることを人生目標として活動しています。
現在は総資産5000万円越えており、これまでの資産形成のノウハウや過程をX、Youtube、Noteで発信しています。
私の活動が気になる、応援してくださる方はぜひ各種SNSのフォローをよろしくお願いいたします。
・X
https://twitter.com/shana_apamas
・Youtube
私が20代半ばにして5000万円を貯めた方法を詳しく知りたい方は、こちらのNote記事をご一読ください。
最速最短で5000万円を貯める再現性の高い方法が分かります。
私の資産形成にかかせなかったものの1つが投資です。
私はインデックス、高配当株、仮想通貨様々に投資をしてきましたが、最後に始めたのが株主優待銘柄投資です。
株主優待銘柄はいわば個別株投資。
個別株投資は自分で投資する銘柄を選ばなければいけません。
「損しても良いという方は適当に好きなものを購入すればいいですが、そんな人いませんよね?」
「どうせなら今後株価が上がっていく銘柄を購入したいですよね?」
ただじゃあ個別株をどのように選択すれば良いか、その基準が分からない人が多いのが現状です。
今日はそんな方に向けて、個別株投資でここだけは確認すべきという10点をピックアップしたので今後の個別株投資の参考になれば幸いです。
個別株投資において、デイトレードではなく、長期投資をする場合、企業の財務状況や業績を確認して、投資することが必要です。
でも初心者にとって企業の財務諸表のどの部分を見たらいいかってなかなか難しいと思います。
実際すごく細かく業績を確認できるとより精度があがりますが、かなり簡単に楽に確認できると余計に個別株投資へのハードルは下がると思います。
今回は私がここは必ず確認しておけという点を絞って皆さんに共有していきたいと思います。
早速結論ですが、シャナ流優良銘柄確認ポイントは以下10点です。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?