![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50827394/rectangle_large_type_2_d59188d01307a32037c01ff59e8eacf0.jpg?width=1200)
【4.25大分県選手権】二日目 長距離種目まとめ
【男子3000msc】
日田藤蔭勢が二年連続の一位。
藤蔭の中長距離は勢いがあります。
【男子800m】
予選は観られたものの、決勝はアップ中につき観られず。
W佐藤選手が欠場でしたが、
予選の0着+8がハイレベルで激熱でした。
大分県の中距離は最近勢いがあります(。・ω・。)
長距離勢もがんばらねば。
【男子5000m】
DNSだらけじゃねーか(ノ-o-)ノ┫
文理大勢が学内事情で欠場となり、
予想もレースプランも破綻したタイムレース。
鶴崎工業の関くんが覚醒してました。
金栗記念での15分45秒⇒14分40秒
とにかく高校生のスピードに圧倒されました。
玖珠チームは
N氏14分47秒 4位
S氏15分00秒 6位
こーだい?15分25秒 11位
H氏15分38秒
可もなく不可もなくですね(。・ω・。)
まさか今日は自分が矢野さんのスパートの餌食になるとは(笑)
レース後の感想
S氏「1500の疲れが(;´д`)」
N氏「1500の疲れが(;´д`)」
こーだい?「10000の疲れが(。・ω・。)」
S氏&N氏「👆あんた疲れてねぇだろ!φ(..)」
そんなこんなで二日間終了。
県選手権は二日出るほうが絶対楽しいです(・∀・)
今日も今日とてコロナが爆発してまして、
記録会とかしばらくなくなりそうですね。