
武甲山と白衣観音さま

6月に訪れた大渕寺。
白衣観音まで行こうと思いきや、熊が出たとの秩父鉄道の駅での情報で断念。情けない・・・

ということで、今回は熊除け鈴を買ったことだし、いざ!!

弘法大師ゆかりの健康と長寿祈願の寺。 『その昔、宝明というお坊さんがこの地に来た時に、足の病気になり、動けなくなった。そこへたまたま秩父へ教えを広めにやってきていた弘法大師が、観音像を刻んで与え、お坊さんが熱心にこれを拝むと、足の病気が治った』その後、観音像をご本尊として祀ったのが大渕寺の創始でした。。。関東三大観音像の一、高さ16mの白衣観音
真っ正面に、文字通り白く美しい、大きな観音様が!この観音像が建立された当時は戦争の真っ最中だったため、本来左手には蓮華をもつはずだったのですが、剣をもたされてしまったというエピソードがあります。そのため、「護国観音」という別名をもっています。高崎・大船と共に「関東三大観音像」の一つに数えられ、多くの参拝客に親しまれています。


遠くからも綺麗に観える。武甲山を背景に、四季折々の顔がある。


さあ!月影堂に無事を祈願し、登ります。




来る時期を間違えてしまったらしい・・・
まるで、テレビのドッキリの落とし穴?か!と思うような落葉で、足を踏み入れたらスポッと入り込んでしまう場所が幾つかあった。
そして、かなり危険。滑り落ちたら秩父鉄道の線路に行きそうやーーー。


到着。
正しい人が報われる世になりますように。。。
と願うのであった。

観音像からの景色。
落ち葉踏み 護国祈願し 聖観音