
ゴージャスで美味しい!ニュウマン横浜のタイ・ベトナム料理「BETELNUT(ビートルナッツ)」
こんにちは!本日もおつかれさまです。
ベリーダンサーのShala(シャーラ)です。
本格的な梅雨空が続いています。お元気でしょうか。
連日湿度が高いこの頃ですが、ここは元気に乗り切ろうと、友人と出かけたのは、NEWoMan横浜の9階にあるレストラン。
お子さんたちが辛い物を食べられないために、なかなか東南アジア料理を食べる機会がないという彼女とは、毎回タイ料理やベトナム料理を楽しんでいます。今回は、両方一度に楽しめるお店を選びました。
とっても素敵なエントランス。開放的な雰囲気です。
スタッフの方々も、明るく爽やかに迎えてくれて気持ちいいですね。
予約したのは、平日の11時半ですが、どんどん席が埋められてゆきます。
窓際の快適な席に案内され、ゆったりと待つことができました。
メニュー。これは悩みますね。どうしよう!下段にオールナチュラルと明記されています。流行っているのは、こんなところも魅力なのでしょうか。
そうこうするうちに、友人が到着。悩みながらも、私はパッタイのセットに決めました。友人は、中華風の辛いワンタン麺のセットを。
そこで、ランチビールがヒュールガルデンと気づいた私たち。飲む予定はなかったけれども、一瞬で気が変わって、こちらもオーダー!
最初の前菜は、春巻。オクラも入って新鮮です!
次なる前菜は、その日のスペシャルとのことで、青森のブリを蒸した料理を、点心の代わりにオーダーしました。
パクチーたっぷり!こんな組み合わせもありなのねと。美味しかったです!
そして、メインも登場!
食べ切れるかなーと言いつつ完食。美味しいです!
デザートもつづきます。
マンゴーの杏仁豆腐寄せ。ひんやりと、最高ですね。話も弾みます。
美味しいのと、何より雰囲気がいいので、気づけば13時半をゆうにまわっていました。
駅から雨に濡れずに辿り着けるし、お食事後に周辺のデパ地下なども覗くことができ、とっても便利です。
オリエンタルアフタヌーンティーもあり。
今度は、バインセオをはじめ、懐かしいベトナム料理もいただきたいと思います!
並びには、メキシカン料理などもありそれぞれに素敵、ぜひ行ってみたいですね。
コンセプトは、「タイのリゾートホテルを彷彿とさせる、大人なオールデイズダイニング。」とありますが、そのとおり!!
それではまた、梅雨空の下どうかお元気で!
いいなと思ったら応援しよう!
