人生には悪役が必要
私ね、昨年から韓国ドラマにハマってましてね
(韓国にも行ったり、韓国語を勉強してたり)
これまでにそれはそれは色々みてきました。
その中でも一番好きなのが
コン・ユが出ている「トッケビ」
(もし観ていない人がいたらぜひ観てほしい!)
有名どころでいくと
「愛の不時着」はやっぱり良い話だし
「ヴィンチェンツォ」はスカッとするし
「涙の女王」の二人の物語は最高。
他にも色々あるんだけど
物語にググッと引き込まれて
一気に観たくなるドラマに共通していることって
何だと思いますか?
それは・・・
イケメンが出ているから!
(ほらコンユってめっちゃかっこいいじゃない?)
(愛の不時着のヒョンビンも素敵!)
(涙の女王のキムスヒョンにエスコートしてもらいたい!)
・・・
・・・
・・・ではなく
【悪役がとことん悪いヤツ!!】
なんですよ。
ちょっとやそっとじゃ倒れません。
しぶといし
こんなことどうやったら思いつくの?
ってくらい
嫌なことをチクチクしてくるの。
観てる側はもうヤメテ〜〜〜!ってなる。
でもそれが物語に彩りを与えてくれるんですよね。
前にそんな話をある方にしたら
「ああ、それわかる気がします。
自分の兄弟を嫌なヤツだって認定することで
何か自分の人生にメリットを感じているかもしれません」
(ここに繋げられるクライアントさん凄い)
と。
いて欲しくないけど
いてもらいたいと無意識がそう思ってる。
いてもらわないと困る!くらいのレベルかもしれません。
あいつに嫌なことされた!
って話すことで
誰かから優しくしてもらえたり
いつも気にかけてもらえるようになったり
相手を嫌うことで
自分の方が優れていると感じたり
相手を嫌うことで
意識をその人に集中させて
自分の弱さから逃げられたり
あとは韓国ドラマのように
嫌いな人であっても
ネガティブな感情は感情が揺さぶられるので
平坦な毎日のスパイスになったり。
だからやめられない。
嫌なヤツをそばに置いておかねば。となる。(無意識)
韓国ドラマのようにに生きたいのなら
このままでもいいかもしれないけど😅
あいつを変えたい!
何とかしてやりたい!
って思った時はまずは自分が癒されなきゃです。
本当にガラッと変わっていくので面白いですよ。