![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157241906/rectangle_large_type_2_1d1e68f91b3e65eecc82349af08a7ca4.png?width=1200)
10月のやりたいことリスト
今日(2024年10月8日)は、二十四節気の1つである「寒露」だ。
草木に冷たい露が降りるほど冷え込みが増す時期という意味らしい。
実際、今日は朝から雨模様で、いつもより一層冷え込んだ。ついに長袖シャツを出してしまった。クールビズ期間中である10月末までは半袖で乗り切りたかったのに……。ちょっと悔しい。
10月も上旬が終わろうとしている。もたもたしていたら、すぐに11月が来てしまいそうなので、そろそろ今月のやりたいことリストをまとめよう。
先月から始めた「今月のやりたいことリスト」だが、多少は日々の時間を意識して使うようになったので、しばらくは試しに続けてみたい。
10月にやりたいことリスト
1.休日の朝散歩
休日に少し早起きして朝散歩をすると、その後の1日を堪能できたような気がして良かったので、今月も晴れる日は続けたいと思う。
2.体重を1kg落とす
やりたいことというより、目標だ。9月は約1月で1.8kgのダイエットに成功したので、今月も着実に続けたい。
3.映画月間を満喫する
今月は観たい映画や、地域の文化振興のためのイベント上映が目白押しのため、可能な限り会場に足を運びたい。
趣味で休日の予定が勢いよく埋まっていくことが初めてで、わくわくする気持ちが抑えられない。仕事をしている場合じゃない。
4.本を1冊読む
9月にできなかったこと。
今月はできたら良いなぁ。そのための時間を作りたいところだ。
5.ウォーキングイベントに参加する
どうしようか、未だに悩んでいる。
ウォーキングイベントにソロ参加しても楽しいのだろうか、という気持ちが判断に待ったをかけている。
6.街歩きの謎解きイベントに参加する
こちらも、やるかどうか悩んでいる。謎解きが苦手なくせに、謎解きをやりたがる自分がいる。
得意な友人に声を掛ける手もあるが、少し遠方になるため、気が引ける。
7.モーニングを食べに行く
9月にやりたかったが、できなかったこと。
ダイエットと朝散歩との両立が難しいが、今月は朝読書も兼ねて行ってみたい。
8.自己分析をする
ストレングスファインダーが気になっている。
これからのキャリアを考えるうえで、自分自身がどういう人間なのか、そして今後どうなりたいかを再考する時期にあるような気がする。
キャリアと言っても、出世したいわけではない。ただ、この会社で働くなかでのポジションはどうしても変わっていくため、それに合わせて自分をどう再構築していくか、ということをイメージしておきたいのだ。
9.モンブランを食べに行く
昔はそこまで好きではなかったモンブランだが、元夫に付き合って食べるうちに、なんとなく目が引かれるようになった。
時季ものとしても食べておきたい。
10.早寝早起きをする
最近、夜は遅くに寝るのに、朝は早くに目が覚めてしまい、寝不足の日々が続いている。
どうせ朝早くに目が覚めるのであれば、夜は早めに寝て、十分な睡眠時間を確保したい。
とりあえず10個。
秋らしく、運動したり食べたり、やりたいことがたくさんある。全部やろうと思ったら、ちょっと忙しいくらいだ。
体調を崩さないように、適度にダラダラしながら、のんびりと今月も過ごしていきたい。