見出し画像

バイト辞めた経緯と共に愚痴らせてくれ!!!

バイトを辞めた経緯とともに愚痴らせて!!

バイト先には契約前に、精神疾患を患っていることを事前にお伝えして、当日欠勤に関しても了承を得ていた。

「それでも大丈夫。リハビリがてらうちで働きなよ!」と。

実際当日欠勤したらボロクソ言われた。

「信用失う」だとか、「当日欠勤ってどうなの」とか、「ここで働く気あんのか?!」と。

私個人としては、「最初に言ったよね?!」と言う感じ。

当日欠勤の理由は精神疾患ではなく、コロナの濃厚接触。

仕方のないことなのにそれをとやかく言われて、正直腹が立った。

他にも不満は数日間で沢山あって、

薬の副作用で覚えが悪いことを伝えても、「そんなの知ったこっちゃない。一回言ってわからなかったら分かるよね?」と言われた。

薬の副作用って言ってんじゃんしょうがないじゃん!!

ショートメッセージが送信できず、電話するも、「そんなの知ったこっちゃない。送ってもらわないとシフト入れられない。」と言われた。

ショートメッセージ送信エラー出ちゃって送れなかったもんしょうがないじゃん!!
電話でシフト聞いてくれよ!!

最初にオーナーに「お客さんにお酒もらっちゃいなよ!」と煽られて飲んだら、「お客さんにたかるな」と後から電話で説教。

どっちだよ!!私はどうすりゃ良かったんだよ!!

定休日を知らされず、一生懸命働いてたら「勝手に営業するな」と説教。

じゃあシフト入れるなよ!!
どうすりゃいいってんだよ!!

ゲーム友達にはそんなとこやめた方がいいと言われ、メッセージでやめた方がいいのか連絡をとった。

メッセージの内容としては、「精神疾患を患っていることを事前にお伝えしておりまして、当日欠勤に関しても説明済みだったのですが、今後も急に行けなくなる可能性もありますので、もしオーナーの方でご理解いただけないようであれば退職とさせていただきたいと思います。いかがでしょうか。」と連絡をさせていただいた。

そしたら、「退職で仕方ないですね」と返ってきた。

最初に了承したのはオーナーなのに、「退職で仕方ないって何?!」って感じ。

私としては辞められて良かったが、どうしても自分の消化しきれない何かがあって、私だけが悪者みたいになっているのがすごく許せない気持ち。

そして給料日、またも事件発生。

給与未払い。

もうここまで来ると笑っちゃうよね?

即座に労働基準監督署に連絡し、指示通りに動いた。

警告文書を郵便局から内容証明郵便で郵送する。

詳しくは下記に記してある。

警告した期限内に無事給与は支払われ、一件落着した。

しかし、新宿で働くこと、個人経営店で働くことに恐怖を感じた。

一つ勉強になったが、「新宿は信用できない」

そう思った。

いいなと思ったら応援しよう!