
Photo by
shinobuwada
【ドル円】5月9日振り返り
今日は朝から謎の押し目がやってきた
日銀が利上げどうのこうのと言うヘッドラインによる1時的な下落の模様
ただどこまで下がるのかわからなかったから、最初は弱めに入った

しばらく待ってたら戻ってきたので、弱めに入ったのを決済し、155.5あたりで揉んでるのをみて
これは下方向に行く圧力が弱いなぁ
ヘッドラインもすぐ戻されたから、上昇の力強いな
とりあえず限界の大きさで玉をぶち込んだ
昨日の高値は意識されてるだろうから、手前で決済したいな
そう思ってたら、秒速で上がって、一気に決済された
ちなみに戦略を最近は書いてるけど、ほとんど当たってない
いつも言ってる通り、他人の予想などあてにならない
これは自分が言った時も同じ
じゃあ予想してた人って予想が外れてるから負けてるのか?
人それぞれだろうけど、自分がした予想と違う値動きをしたら、それに対応する
相場は自分の都合で動かすわけじゃない
勝手に動いてるから、その流れによりそうだけ
予想が外れたら、すぐ逃げるだけ
他人の予想に乗っかった場合は、その通り動いた時だけすごいなぁって思うけど、いつも言った通り上がるか下がるか平行か
予想など3分の1で当たるのだ
他人の予想を参考にはしても、実際にそう動かなかった場合はすぐに対応する
そういう考え方がないと生き残れない
※初めて有料記事を書いてみました
100円をドブに捨てても良いと言う方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします