![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156622495/rectangle_large_type_2_5e6c48415a50652eea192d5d1112a7dd.png?width=1200)
詩 『無極』
身勝手な放散への渇求を抱いたのは
柔らかな陽の光を知らなかったから
謙虚な慈愛の挺身を為せなかったのは
暗闇の冷淡を閑却したから
風になる鳶と
海を渡る鯨
夢見た少年たちは
一目散に駆け出した
足元の石を蹴飛ばし
ただ真っすぐに走っていく
少し伸びた
木通の蔓に
足を取られて
転がり落ちた
動かぬ身体
淡青の空が彼らを見下ろす
潮騒を携えた雲の影が
その上を通り過ぎ
地平のぬくもりが眠りを喚起する
遼遠の声
呼び止められた肉体は
白妙の乱反射の中へ
そっと静かに舞い上がっていた
いいなと思ったら応援しよう!
![かえで](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143848079/profile_08edb48f780eeb040681973fd6556e2a.png?width=600&crop=1:1,smart)