はちどり

発達障害(ASD)と二次障害。一人称はわたしも、ジェンダーはクィア。 闘病するなかで、…

はちどり

発達障害(ASD)と二次障害。一人称はわたしも、ジェンダーはクィア。 闘病するなかで、気付いたこと、知れた情報がたくさんありました。 それらの情報や当事者の声を網羅的に書いているメディアはほとんどなかったため、それなら、とnoteをはじめました。 よろしくお願いします。

マガジン

  • EMDRレポートまとめ

    トラウマ治療のためのカウンセリング・EMDRの記録をまとめています。

  • ご家族様向けnote記事私選

    突然にご家族が精神疾患になってしまった。突然に支援者になってしまった。そんな方へ向けて、noteで公開されている記事を、著者の目線でピックアップしました。療養生活のマガジンにも重複した記事がありますが、意図的なものですのでご了承ください。

  • 当事者のこえ(体験談・闘病記)

    「当事者のこえ」を「希死念慮/自殺」カテゴリと「体験から学んだこと/闘病記」カテゴリに分けることにしました。辛く敏感な時でも比較的読みやすいかと・・・

  • 当事者のこえ(自殺未遂/希死念慮)

    精神疾患当事者の心境を上手く表現された記事たちを、著者の目線で集めています。

  • 療養生活の役に立つ記事たち(福祉制度含む)

    精神疾患の治療の際に役に立つこと、知りたかった制度や支援の情報などが書かれたエントリについてまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

死ぬ怖さと生きる苦しさ——Abema Prime 自殺ほう助回の文字起こし

2022年10月17日放送のAbema Prime”また自殺ほう助か SNSで「死にたい」どう救う?”の回にてMCを務めた、「NPO法人あなたのいばしょ」代表の大空幸星(おおぞら・こうき)さんが番組の最後に、まとめとして以下のようなお話をされていました。これがとても印象的で、苦しい人たちの気持ちを上手く代弁されていたので、当該部分を文字起こししてみることにしました。もし、著作権などの関係で問題がある、と判断された関係者の方がいらっしゃいましたら、コメントでお知らせいただけます

    • カウンセリングれぽ(EMDR編)-⑩ 掘れば掘るほど

      過去は探れば探るほどダメージを受ける。 それが虐待当時の記憶ならもちろんそうだろうと言える(し、みんな納得するかもしれない)けど、 そうでなくとも、過去を遡って言葉にするという過程がとても反動のある行為だ。で、それがれぽが遅れる実質的な言い訳であり、原因である。 れぽ⑨の状態を前に進めるのは難しい。 というか精神科的な問題を前に進めるのはめちゃくちゃ苦労と時間がかかる…と個人的には思う。 不快感情に繋がるかもしれない3本の柱があって、それらは相互干渉しているかもしれない。

      • カウンセリング行くとき、あまりにしんどいのでバスの中で「はあ、死にたい」といってしまった。夏は地味に辛い。

        • 適切でない日本語使用の向かう先

          スマホ「一律禁止」のケースも…精神科病院で問われる「通信の自由」 虐待事件が起きた施設は制限だらけで という記事が少し前に出て、LINEニュースでもおすすめに出てきました。 流し読みしていたので(何かがあって)これから禁止になるかもという記事かと思ったのですが、どうやら閉鎖病棟でのスマホ禁止という現状は人権侵害だ、使わせろというような趣旨のもので。 今回は思想つよめなめんどくさい記事かもしれないのですが、このことについて書いていこうと思います。 わたしの見解 この問題、

        • 固定された記事

        死ぬ怖さと生きる苦しさ——Abema Prime 自殺ほう助回の文字起こし

        マガジン

        • EMDRレポートまとめ
          10本
        • ご家族様向けnote記事私選
          28本
        • 当事者のこえ(体験談・闘病記)
          17本
        • 当事者のこえ(自殺未遂/希死念慮)
          4本
        • 療養生活の役に立つ記事たち(福祉制度含む)
          5本

        記事

          頑張って毎日治療してるわけだけど、確実にしねるらしきものにはどうしても惹かれてしまうな。。。

          頑張って毎日治療してるわけだけど、確実にしねるらしきものにはどうしても惹かれてしまうな。。。

          カウンセリングれぽ(EMDR編)-⑨ タイムスリップ

          カウンセリングについて書くのが本格的にきつくなってきた。 最近の症状の出方として意欲減退もあるので、億劫というのもあるけど、書こうとすると胸がくるしい。 だからなかなかリアルタイムの更新は難しいけれど、EMDRについての情報や、自分なりに感じたことをある程度きっちりした形で残したいのでがんばります。 あと、今回からサブタイトルを付記することとなりました。どうぞよろしくお願いします。 9回目もあまりやることは変わらず、古典的なカウンセリングのような形を継続している。過去にあっ

          カウンセリングれぽ(EMDR編)-⑨ タイムスリップ

          わたしはASDどまんなかって感じではないよね、とかよく言われて、実際臨床の世界ではそれは概ね正しいらしい(重度の人が病院に来ている)が、亡くなったり家庭環境複雑だったミュージシャンや漫画家のエピソード見ると、少なくとも家系が発達障害ぽいことがある。なんとかできないのかな

          わたしはASDどまんなかって感じではないよね、とかよく言われて、実際臨床の世界ではそれは概ね正しいらしい(重度の人が病院に来ている)が、亡くなったり家庭環境複雑だったミュージシャンや漫画家のエピソード見ると、少なくとも家系が発達障害ぽいことがある。なんとかできないのかな

          カウンセリングれぽ(EMDR編)-⑧ ジェンダー、その他の問題

          できれば放っておきたかったことや、人に明かしたくないことはたくさんあった。 薬を飲んで、療養して、あるいは入院して、それだけで治ればそれに越したことはなくて、 じぶんのなかの不快感情や劣等感やゆがみやトラウマなんか見たくなかった。人に言いたくもなかった。 だけどわたしはもうそんなステージにはいないらしい。 不公平に歯を食いしばっても、Do or Dieなら、やるしかないのだ。 れぽ⑧の前に、ジェンダーのはなしをしなければならない。そう思ってビリーアイリッシュに救われてという

          カウンセリングれぽ(EMDR編)-⑧ ジェンダー、その他の問題

          トー横のことが明るみになったからか、OD関連のニュースが多い。講習会開いたとかそういう感じの。 大人たちは大麻とかのノリでODしてると思ってるんだろうか。痛みを取り除かずに行為を阻止するのってすごく反・本質的という感じがする。10代の頃からこういうことをずっと感じてきたよ

          トー横のことが明るみになったからか、OD関連のニュースが多い。講習会開いたとかそういう感じの。 大人たちは大麻とかのノリでODしてると思ってるんだろうか。痛みを取り除かずに行為を阻止するのってすごく反・本質的という感じがする。10代の頃からこういうことをずっと感じてきたよ

          まじで無理。 どうせ死ねない事実もまじで無理。すっごいはらたつ。

          まじで無理。 どうせ死ねない事実もまじで無理。すっごいはらたつ。

          もう治療やめたいよ。治療のための人生なんてむりだよ。。。

          もう治療やめたいよ。治療のための人生なんてむりだよ。。。

          風邪引くのきらい(当たり前)だけど、風邪引いたり副反応出たりしたら希死念慮が相殺されるからそこだけ好き。やっぱりツータスクってことなんだよね

          風邪引くのきらい(当たり前)だけど、風邪引いたり副反応出たりしたら希死念慮が相殺されるからそこだけ好き。やっぱりツータスクってことなんだよね

          入院したい。安心したい。

          入院したい。安心したい。

          ビリーアイリッシュに救われて——これまで語らなかったわたしのこと

          everything i wanted わたしは、あるいはわたしたちは、この身に降りかかる不幸を認めて、受け入れなければいけない。 だけど、なぜ自分たちだけがそのような困難に直面しなきゃならないのだろう——死にたくて死にたくて死にたくて、そのくせ外には吐けなくて、色彩は変わらないのに #灰色 とハッシュタグのついた毎日を生きている。 誰からの着信も、LINEもない。 いつかそんな深夜に息を殺してベルトを片づけた。 あの夜もすでに遠くなり、傷は白く過去のものという顔をしている

          ビリーアイリッシュに救われて——これまで語らなかったわたしのこと

          スキ数を合算したわけじゃなく、体感だけど最近、カウンセリングれぽにスキを付けてくださる方が多い。やっぱり精神科領域の体験って外に出ないもんなぁと思いつつ、読んでもらえてることにモチベあがる。

          スキ数を合算したわけじゃなく、体感だけど最近、カウンセリングれぽにスキを付けてくださる方が多い。やっぱり精神科領域の体験って外に出ないもんなぁと思いつつ、読んでもらえてることにモチベあがる。

          道を外した友人のはなし

          長い間治療していると、色々な人と出会う。 そのなかにはどちらかというと悪い出来事のほうが多くて、今回はそういう悪い出来事がどんなものかについて語っていこうと思う。 なぜこんな話をするのかといえば、発達障害の疑いのある友人とゆるやかに縁を切ることになってしまったからだ。 あらかじめ言っておくと、ここに登場するA子は現在、結婚をして子供にも恵まれたところだ。 それに、出産を機にわたしの怒り(というか、傷?)も醒めたようなところがあり、このタイミングでの投稿ということになった。

          道を外した友人のはなし