Kubota
人生を進めるにあたって、色々この歳になると意思決定をしていかねばいけない。でもなんとなく決めるている感があってその意思決定に納得感を持てないので言語化してみる。 まず生きるとはどういうことか、考えてみる。 私は死ぬまでの時間の暇つぶしというのが1番しっくりくる。 暇つぶしとは言っても、ただ単に辛いことは誰しも嫌いなので、いかに幸福度を高い状態を保ちながら死ぬまでの時間を潰すことができるかということだと思っている。 幸福感とは何だろう 私は幸福とは、他者や社会からの承認
葉巻、クラシックカー、モヒート、キューバンジャズ。奴隷貿易時代、スペインの重要な中継地で社会主義。人々は陽気でオードリー若林も行った憧れのキューバに行ってきました! キューバ一人旅の備忘録です。 準備が大変 キューバへ行くにはたくさんの書類を集める必要がありました。これがすごく大変だったんですね。必要なのはざっと以下の書類です。 ツーリストカード(ビザ) ホテルの予約証明書 海外旅行保険証明書 アメリカB2ビザ(アメリカ経由で行く場合) ツーリストカードは大使
オッス!オラ窪田!久しぶり。 実家がうんこすぎて、今年1月から同棲を始めました。 そして、10ヶ月ほど経過しました! 同棲について考えたことを色々書こうと思います! 幸福を感じる瞬間幸福を感じる瞬間は、こちら! 好きな人とおいしいもの作って食べる時とか、アイス買って帰る時とか、夜適当にどうでもいい話をして歩くだけで幸せを感じることができる、人間って。 オイラは、歳をとってもこの生活ができれば幸せだな!と確信。 幸福度の維持で1番大切なのはやはり人間関係だなとしみじ
チョリっす!窪田です。 大学卒業までにやりたいことをここにまとめます。 陶芸体験 小さい頃陶芸家になるのが夢だったから。 農業体験 Because I am 鉄腕DASH Lover. エンジニアインターン 内定者インターンは当たり前。短期でサイバーとかメガベンのサマーインターンとかやりたいけど、流石にダメなんかな。 47都道県制覇 日本人として。マイナーな県はこれから行く機会がなさそうだからそこに行く。 沖縄でかます 大好きなラッパー唾奇の聖地巡礼をす
こんにちは、絶賛就職活動中のクボタです。 とりあえず気になる企業をピックアップしたところ、ヘルステック業界が多かったです。 今回は過去の経験を紐付けながら、どうしてヘルステック業界に行きたいのか?そして、どんなことをしたいのか?というのを深掘り言語化してみようと思います。 結論、以下の理由によってそうさせている気がしました。 伸びている業界だからコロナウイルスの影響もあり、社会の人は健康により気遣うようになったと思います。また、接触を避けるためオンライン診療等も発展を
今回は、Webエンジニアのキャリアプランについて考えてみたいと思います。 なお、私は、私立文系未経験23卒のステータス弱者です。 求人をあれこれ見たり、現役エンジニアに話を聞いたり、決算情報を見たりしてこれからどのように動けば自分の市場価値を高められるかということについてある程度定まってきたので、整理しようと思います。 結論結論、僕のようなステータス弱者は、組織が小さいスタートアップに行くことが最適だと考えました。 最初は、DeNAやmixi、yahoo!などに憧れて
こんにちは、窪田です。 この度、近くの二郎とサウナを一瞬で検索できるアプリ「ジロサウナ〜」を開発しました。 詳しい使い方や機能、使用技術については以下の記事で解説していますので、気になる方は読んで見てください。 既にTwitterにて多くの方々に拡散していただき、本当に感謝です。
わたしは1月からごみ収集車に乗って街のゴミを回収するアルバイトをしている。 この記事ではゴミ収集アルバイターの1日を紹介したくなったので、淡々と書いていく。 ゴミ収集アルバイターの朝は早いゴミ収集アルバイターの朝は早い。 集合は7:20なので、それに間に合うようにすると起床は、5:30。 カーテンを開けると朝焼けが綺麗。 どうせ汚れるので顔を少し洗い荷物をまとめたら準備は完了。寝癖もなおさず、ニット帽を被り、air podsを耳に垂らして家を出る。 お気に入りの曲
業界研究の備忘録です。 なぜ一番初めは自社開発がいいのか?自社開発は、やる気があったら、上流から下流まで、開発からユーザーまで関われる。 全部やって、個の能力が挙げられる。ビジネス戦闘力をあげられる。 全局面を学ぶってことができるのであれば、自社開発でも受託でもSIerとかでもOK。 製品全体が見れて体験できるチャンスがあるのだったら、自分からmtg参加するとか無理やり取りに行く姿勢が大切。 ※技術のスペシャリストになるのはコスパが悪い。 幼少期からやってる化け物
こんにちは!最近Webマーケのインターンを卒業したクボタです。 「インターンで結果を出したいけど、周りのレベルが高くてどうしたらいいか不安」 「新卒で入社して爆速で結果を出していきたい!」 このような方に向けて記事を書きます! 一応実績として最終的には、一人で月100万近く売り上げるぐらいには成長できました。 ※もちろん、自分だけの力だけではないし、仕組みが整っており、波に乗れる状態だったのでまぐれである可能性も高いです。 先に結論をまとめると以下のことが大事だと
こんにちは、窪田です。 早いようで9月が終わってしまいますね。インターンを初めてだいたい半年経ったということで、久々にnoteを書いていこうと思います! 今回のテーマは、ズバリ「リモートワークの極意!」です! インターン先は完全フルリモートの会社でテキストをベースに業務を進めています。その中でいくつか気づきがあったのでまとめていこうと思います。 対象は以下です! ・リモートワーク中心の生活になる将来の私 ・インターン先の後輩 ・リモートワークをやり始めててきついと思っ
こんにちは、窪田です。 今日は、「エンジニア?...かっこいいやん。」ということを最近思ってしまうので、一度整理しておこうと思います。 僕の周りはエンジニアの方が割といます。 1. インターン先の人×2名 2. 兄(SE) 3. ボクシングジムの方(フリーランス) 4. これから新卒でSEになる友達 周りのエンジニアの方を見てどんな部分が「いいね!」(炎の講演家)と思ったのかずらずら書いていこうと思います。 エンジニアがかっこいいと思う理由1. 単純に高度な技術でな
「将来的に安定したい。年収を上げてリッチになりたい。」 こう思った僕は、インターンでお世話になっている河合社長(@never_be_a_pm)に質問した。 「どうやったら20代で年収600万になれるんですか〜?」 すると、以下の本を読むといいというアドバイスをいただいた。 今回の記事では、本を読んで得た学びと、これからキャリア社会人になる人が絶対に知っておいた方がいい思考法をまとめていきたいと思いや〜す。 この記事を読むと、以下のメリットがあります!(多分) 1.
こんにちは、窪田です。 インターンをやってはや2ヶ月、日々わからないことに悩まされ続けています。 ただ、「悩む時間も無駄なので、質問したい!」となりますが「あれ、どうやって伝えれば解決できるんだっけ?」と自問自答を繰り返し、結局かなり時間を消費してしまっているんですよね〜。 そこで今回は、「もうそういったことにおさらばしたい」「質問する技術って大切だ」って思ったので、ちゃんと言語化して整理しておこうと思います。 質問する技術をわかっていると以下のメリットがあると思いま
インターンで大分、質問の仕方がわからず悶々としてしまったので、改善できるようにここで言語化して一度整理しておく。 結論からいうと、「魚をもらおうとするのではなく、魚の釣り方を教えてもらえるように質問する」というのが超大事。 結局、その場限りの解決法だけ聞いても汎用性が低く、また同じような問題にぶつかった時にまた同じ質問をしてしまう可能性すらあり生産性が落ちる。 だから、その人がその課題について、どんな思考過程で、どんな理由だから、そういう結論に至るという部分を聞き出す
はじめに先日、ゼミの入室試験(面接)のお手伝いをさせてもらった。 手伝いをしようと思ったのは普段面接される側でこれから就職活動を控える身、面接する側の視点を知っておきたかったからだ。決して上から目線で人を評価したいからではない。 すると割と勉強になった。 それを踏まえて、今回はどのようにすれば面接を通過できるか、その方法をまとめたい。ただし、ゼミレベルの面接なので就職活動で活用できるかは断言できない。 面接を通過する条件当たり前だが、面接を通過するには周りの受験者と差別化し