見出し画像

田舎者、銀座で化粧を習ってみたレポ

 こんにちは、みずひらです。

 今回は、常々興味があった【資生堂 ゴールデンバランス&パーソナルカラーメイクアップレッスン】を体験してきたレポになります。
 資生堂のメイクアップレッスン、名前は聞いたことあるけど…といった方、どんなことをするのか純粋に気になる方への参考になれば幸いです。



1.きっかけ

 これまで20年以上、とかく化粧に縁がない生活を送ってきました。
 可愛いものには毛ほども興味を示さず、男子に交じって外で草野球に勤しむ幼少期。周りが眉や前髪に気を使う中永遠に二つ結びをしていた学生期、そしてすっぴんジャージで登校した大学……。
 社会人ともなった今、流石に一通りのメイクはするようになったものの、眉を描いて目なんかしてまつ毛あげたらはい!終わり!を繰り返す日々。

 そんな中で、自分に施すことができる、「自分の化粧の答え」をふと知りたくなりました。私は明確な数値や答えがあると自信や安心につながるタイプの人間。別名・口が上手い人に騙されやすいタイプ。
 化粧って、試行錯誤の感覚的なもの・揺らがない理論的なものの両方を備えた奥が深い学問だと思っています。だからいざ誰かに教わる!といっても感覚的なものは難しい。それなら、基礎基本、理論的なものを抑えていこうじゃないかと。あと単純に自分の顔面ガチ塗装見てみたい。

 というわけで「化粧教えてくれる最高のサービスないかなぁ~」と検索したのが事の発端です。結構いろいろな場所でやってるんですね。
 その中で目を付けたのが今回のレッスンです。




2.基本情報

 今回お世話になったのはこちらのサービスです。

資生堂 PERSONAL BEAUTY SESSION

 豊富な知識を持つビューティカウンセラーによる個室での美容レッスン。
 機器を使った分析をもとに、美しくなるためのテクニックを学びながら、
 身につけることができます。
https://thestore.shiseido.co.jp/personal/

 全部で5コースあり、そのうち2つはリピーター向け。
 初回予約が可能なコースのうち、以下のレッスンを希望しました。

ゴールデンバランス&パーソナルカラーメイクアップレッスン

  フルメイクレッスン&似合うカラーをセレクト

 専門機器で顔全体のバランスを分析するとともに、プロの目で似合うカラーを分析して、さらに魅力をアップするためのフルメイクをレッスンします。美の黄金比「ゴールデンバランス」に基づき、美人度を上げるメイクのポイントを身につけながら、ご自身をより魅力的に演出する色がわかるレッスンです。顔のバランスと色、2つのアプローチでご自分の「似合う」を見つけたいかたにおすすめです。

費用    :22,000円(税込)
レッスン時間:約120分(所要時間約140分)
https://thestore.shiseido.co.jp/personal/#lesson-2

いうなれば、

①パーソナルカラーがわかる
②機械で顔のバランス測定ができる
③上記と自分の希望を踏まえ、プロに最適なメイクを教わることができる

という私の希望全部叶えてもらえるレッスンです。ええやん・・・




3.予約だ!

 調べてみて分かったのですが、このレッスン、どうやらありえないくらい予約が取れないことで有名らしい。
 今現在も予約状況を見たらご覧のありさま。

二重丸どこや

 1か月先まで予約ができるのですが、1か月先まで予約が埋まっています。ん?

 調べたり実際に戦ったりした結果、下記の方法が1番確実でした。

【予約の取り方】
①予め資生堂 Beauty Key 会員になっておく
②ログインした状態で、11時ジャストに予約ページへアクセスする
 例) 4/5に予約を入れたい!
  → 3/5 11時に予約ページで戦う

 自分はレッスン申し込もう!と思い立ってから約1か月くらいで予約が取れました。忘れてたり予定がミチミチだったのもあり、結構かかった印象です。自分が行きたい日付ピンポイントでの予約は少し難しいかもしれません。




4.いざ銀座

 来る2月某日、ついにこの日がやってきました。
 慣れない新橋駅に惑わされつつ、5分前に本日お世話になるビルへ。

夜はビル全体が発光してた

で    っ    か

 銀座の角地とかいうトンデモ立地。存在感すごい。
 恐る恐る建物脇のエレベーターで、事前に案内いただいた通り4階に上がります。

 4階に上がるとそこはカフェでした。カフェです。
 「あれ間違えたカナ……」と思ったのも束の間、美人なお姉様に笑顔で案内していただけました。カフェの奥にレッスン室があったようです。
 それにしてもカフェの客層、明らかセレブかマダムでした。一目でわかるようなラグジュアリー感。GUコーデで来た私はいそいそとお姉様の後について参ります。

 カウンターに案内いただいた後は、レッスンの諸注意や感染症対策の同意書にチェックをし、いよいよ本番です。お会計はどうやら後払いみたい。




5.レッスン1  バランス分析

 早速ルームに入ると、そこは沢山の棚と光に覆われたまたまたラグジュアリーな場所。整頓された化粧用の小道具、大きなモニターとLUMIXの一眼レフ。
 HPに載っているのと全く同じです。気分はトップアイドルのヘアメイク前。すごい。

 「予約取りづらかったですよね!」と談笑をしつつ、最初はヒアリングシートを記入しました。

 ヒアリングシートの内容は以下の感じで、大体5分くらいでささっと書けます。

・今日のレッスンで特に何を知りたいのか
 └1番大事な項目っぽいです。私は普段の化粧+ワンポイント といった感じで記入

・普段のメイク用品はどのようなものを使っているのか
 └メーカーなど詳細品目を聞かれるのではなく、
  例えばファンデはパウダーなのかリキッドなのかといった種類の話

・普段化粧にどれくらい時間をかけるか

 その他雑務もあり、およそ10分ほどでレッスンに入りました。

 まず最初に現在の化粧を【Before】として写真におさめます。
 その後担当さんに化粧を落としてもらいつつ、日頃の顔のお手入れの方法やアドバイスを聞きながら丁寧に保湿していただきました。
 この時点で、安物しか知らない私の乾燥しがちな顔はモッチモチツヤツヤに進化しました。資生堂しゅごい。。。

 そして、化粧を落とした状態でもう一度写真を撮り、自分の顔バランスを測定します。測定結果は数分で印刷され、実際に持ち帰ることもできちゃいました。

 さて、データ化された私の顔面がこちらです。

左上の人は、全ての数値が完璧な人のAI画像らしいよ

 うわ〜〜〜おもしれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

【診断結果】
○顔型1:頭から顎先までの長さ → ちょい短い
○顔型2:眉から顎先までの長さ →完璧
 └合わせて見ると、ちょっとだけおでこが短いみたいです

○眉・鼻、口:高め
○目    :低め

 上記のような診断結果でした。
 ちなみにGは「ゴールデンバランス」のことで、1±0.02までは理想とされるバランスみたいです。ゴールデンバランスから離れているからといって悪いわけではなく、その人の個性・化粧で伸ばしていく点に繋がるそう。
 数値が全てじゃない、レートが全てじゃないよってことですね。

 また、実際に本人見てみないとわからないバランスもあるそう。
 私の場合だと、目の位置がそこそこ離れている診断結果が出ています。しかし担当の方からは「眉から鼻筋にかけての影が濃いので、離れているようには見えない」との嬉しいお言葉。顔面が勝手にシェーディングしてくれているようです。

 以上の顔立ちの分析から、キュートかクールか、顔立ちがどのような分類なのかを知ることができました。
 自分はギリギリキュートに入るらしいです。可愛いですね。

 全体的にパーツが少し高めについている一方、目だけは低いので頬が短く見える。つまりは頬が縦に短く見えるので、幼なげな顔に近づいているらしいです。分析すごい。

 あとは別の測定器で肌色の診断もできちゃいました。
 閾値ギリギリを攻めてますね。首色に関しては、高校の時に首の皮膚が全てズル剥けるというエグい体験をしたので濃いです。しゃーなし。




6.レッスン2  パーソナルカラー分析

 このコースの最大の特徴として、自分のパーソナルカラーを診断してもらえることがあります。去年の夏、東京に来た友達がPC診断をして「化粧品全部買い直しって言われた…」とボコボコにされていたので、以前から興味あったんですよね。
 ちなみに自認はイエベのspringだと思っていて、淡め暖色系の色合いと黒でコーデを決めることが多いです。くすみカラーは私の中で一生トレンドです。

 最初に、手の色・目の色・地毛の色などから、多分これじゃないかな?というパーソナルカラーに目星をつけていきます。
 ここから導き出されるパーソナルカラーはsummerでした。あれ!?
 ネットでやったパーソナルカラー診断はどれもspringになっていたのでびっくり。主観が入ってしまってたんでしょう。他者からの視点、大事。
 でも「springの要素もありますね〜」とのことだったので、間違いでもないみたい。

 そういえばこのタイミングで、一生分目の色を褒められました。目の色素が薄いのに瞳孔ははっきりしてらして、そのお陰で目力があって顔が華やぎ……なんて、語彙力のないオタクからしたら尊敬の念が止まらないお褒めの言葉。私の目で目玉オヤジが爆誕したら爆盛れみたいです。
 ここだけでなく、要所要所でお姉さんがいいところを見つけては褒めてくれます。褒めを休める手がありません。褒められていないタイプの人間は、気恥ずかしくなって度々ショートします。しました。

 そしていよいよ、インスタのリールとかで見る布当て大会の開催です。
化粧もパーソナルカラーも知れちゃう…!とワクワク気分で、ピンク系から順に布を当てられます。これがspring、これがsummer、これが…


 お姉さんが固まってしまいました。


 オネエサン…?え、私のパーソナルカラー、ない…?

 と思いつつ、確かになぁとも。ピンク系の布の場合、springとsummerどっちの方が似合うかと言われると素人目でも本当に微妙。お姉さんも同様に頭を抱えています。「え!どうしよう!」と言わんばかりの狼狽えた表情に吹きました。
 しかしさすがはプロ。黄色、緑色、青色と色を重ねていくうちに自信を取り戻していきます。ほんとよかったです。

 そしていただいた診断結果がこちら。

他の季節verもネットに転がっています

 やっぱsummerだった〜〜〜!w😭

 お姉さん曰く、「優しげな色であればspringもいける」とのことだったので、私のPCは1st summer、2nd spring といったところみたいです。へ〜〜!
 ギリギリ普段着ている色の洋服を捨てずに済みそうでホッとしました。

 summerの淡い寒色系統の色、可愛いなぁとは思っていたけど似合うのか…と迷い手に取れずにいたので、春服夏服が楽しみになりました。




7.レッスン3  メイクレッスン

 自分の顔面を数値と客観視で分析してもらい、さあいよいよ本題!メイクレッスンのお時間です。大体ここまでで1時間くらい、ここから1時間をメイクに費やします。

 メイクレッスンは
①使いたい化粧品を相談して決める
②担当さんがお手本として右顔をメイク& ポイント説明
③実践として私が左顔をメイク
④お直し、再度ポイントの説明
といった流れで進んでいきます。

 1回じゃ無理やで…ポイント覚えられん…という心配もご無用、6つのカテゴリに分けてメモをプレゼントしてもらえます!これで再現できるぜ

細かい!

 とにかく楽しかったのは、膨大な量のメイク道具・化粧品から相談して好きなものを試せること。例えばブルベ夏の人におすすめの口紅!というだけで30種類はありました。普段コスメに沸かない私でも流石にワクワクしてしまいます。
 更に、取り揃えられた化粧品のブランドも様々。SHISEIDO、マキアージュ、プリオール、クレドポーボーテなど、資生堂系列のブランドが勢揃い。今試してみた化粧品が実は万超え…なんてこともザラにあります。

 個人的にはインラインアイラインの描き方と眉の描き方が特に大きな収穫だなぁと思います。インラインアイラインガチで痛い。オンナは粘膜も着飾る。

 そうして出来上がった顔をAfterとして写真に収め、Beforeと見比べる用のシートをいただきました。流石に衝撃的なレベルで別人になってニヤけます。化粧すごい。あと何か母親にそっくりになりました。なんでだろう。

 いただいたBefore Afterの写真、一生物の思い出になるなぁってレベルで素敵でした。
 是非体験して実物を手に入れてみてくださいね。




8.楽しみはまだまだ!

 セッション自体は終了し、このタイミングでお会計をお願いされました。お会計をしていただいた受付のお姉様にも、「とてもお綺麗ですね」と声を掛けられ、気恥ずかしいような嬉しいような。気配りの塊です。

 荷物を纏め今日いただいた物を紙袋に詰めていただく際、ちょっとしたプレゼントをいただきました。

 1つ目は併設の「SHISEIDO THE TABLES」で利用できる、1000円分のお食事券
精進料理や和菓子などが味わえる、なんとも身体に優しそうなお店です。せっかくなので、セッション終了後に立ち寄りアイスを注文してみました。

おいしいモフモフと栗みたいなアイスとお茶

 なんか食べたことない高級感があります。美味しかったこと以外はよくわかりません。このちっこいアイスとお茶で1500円しました。ひょえ〜 銀座ヒョエ〜〜


 そしてプレゼント2つ目は試供品お試しセット(6日分)
 1階のカウンターに行くと、レッスンを担当していただいたお姉さんセレクトのお試しセットが貰えます。これ本当に嬉しい。

ノベルティで鏡ももろたで

 最後に総評として、今回のメイクレッスンのメリットデメリットを記載しておきます。

【良かったなぁと思う点】

●論理的にメイクを知ることができる
 ・数値として出る
 ・担当の方からも「〇〇だからこう見える」と、理論的な説明をいただける

●自分のチャームポイントが分かる
 ・どこが自分の魅力なのかを知れる
 ・チャームポイントの伸ばし方を一緒に探れる

●追加費用などは一切かからない
 ・押し売りなどは一切ない
 ・自分で「良かったなぁ」と感じたものは、メモを元に購入可

【どうかな?と思った点】

●習える化粧は、あくまで資生堂の独自理論に基づいたもの
 ・なりたい系統は細かくヒアリングしていただける
 ・流行りのメイク、似合わせメイクなどではない

●140分に習う量の知識・データ量ではない
 ・頭がパンクした
 ・振り返りの時間が必須
 ・頭の回転の問題かもしれない

●ポイントメイクは薄め
 ・自然な仕上がり
 ・メイクでガッツリ顔を変えたい!って人向けではなさそう

 全体的に、自分が現在やっているメイクに不満がない人は必要なさそうかな?という印象を受けたメイクレッスンでした。

 だからこそ、
 ・普段ガッツリ化粧をしない人
 ・自分に合う化粧が分からない人
 ・デパコスのタッチアップはハードルが高いので、個室でじっくり教えてもらいたい人

 にはお勧めできる内容だと思います。
 22000円を高いと捉えるか否か、価値観人それぞれだと思います。個人的には満足。興味があれば是非行ってみてくださいね。




 レッスンも終わり一息ついたところで外に出ると、すっかり銀座は夜。
 高級店が立ち並ぶ街を少し綺麗になった自分で歩くのは、何とも言えない充足感がありました。まあ服装はGUなんですけど……

きらきらやねぇ

 さて、折角着飾ったんだから(顔だけ)、このまま誰にも会わず帰るのは勿体無い気がします。なんせここは銀座、高級街。しかも新宿・歌舞伎町まで電車で一本。

 そしてみずひらの趣味、ホスト。 

 これはもう行くしかなかった。














焼  ★     肉

 肉食べて直帰しました。ガチうめぇ〜〜〜



おまけ フルメイクの総額出してみた

 はてさて、無事レッスンも終了したみずひら、銀座の街を歩きながらふと卑しいことを考えます。

「このフルメイク、自宅でやるとしたらいくらかかるんだ……?」

 このメイクレッスン、なんと素敵なことに使った化粧品・メイク道具を事細かにメモしていただけます。体験して気に入った商品があった時にはとても重宝するでしょう。
 今回私はそのご好意を逆手に取り、ただの興味本意で金額算出をしてみました!

お姉さんありがとう

○スキンケア
 ・化粧水・乳液:7810円
 ・クリーム:3960円
 ・美容液:4950円 
       【合計:16720円】ヒェー!

○お肌
 ・下地:2860円
 ・ファンデ:4950円
 ・フェイスパウダー:5500円
       【合計:13310円】

○眉・目元
 ・アイブロー:5280円
 ・アイシャドー:3080円
 ・アイライナー:2310円
 ・マスカラ:7480円
       【合計:18150円】

○頬・口
 ・チーク:3850円
 ・リップライナー:2860円
 ・リップ:3960円
         【合計:10670円】

○メイク用品
 ・フェイスブラシ類:3850円
 ・目元用ブラシ類:5610円
        【合計:9640円】


 【 総計:68490円 】


 …? 7万?


 レポは以上です。ありがとうございました!

〜 趣味のホストを添えて 〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?