
ゆるめるモ!のオタク ③
前回はしふぉん推しになってから会いに行くまでを書いたので、続きを。
次は3日間1人でゆるめるモ!を追っかけ回した。
大阪『孤独と逆襲ツアー』
→岡山『バトルニューニュー(cinema staff) 』
→福岡『バトルニューニュー(R指定)』
という感じ。私もツアーのタイトルにあるように1人で3日過ごすから孤独を感じつつも周りのオタクが優しくてめっちゃ話しかけてくれた。
岡山のライブは平日だったこともあってか、人が少なかった。知り合いのオタクが譲ってくれて初めて最前でライブが見れた。あのちゃんが急に前の手すりに飛び乗ってきた。びっくりしたけどしっかり支えた。本当に急すぎてびっくりしたけどかっこよかった。カリスマ神様だった。
しふぉんさんは変わらず真っ直ぐでかっこいい。めちゃくちゃ盛り上げてる。ライブ中私が泣くの見つけたらすぐ優しい顔でいたずらっぽく笑ってるのが嬉しくてまた泣いちゃう。なんとなくしふぉんさんへの愛情表現が泣くことになってたと思う。ライブ後のチェキはいつも『また泣いてんじゃん』って声かけてくるのが少しずつ当たり前になってた。
福岡のライブはとにかく楽しかった。好きなオタク達と一緒にR指定のバンギャに囲まれてバンギャの真似してたら、オタクに『バンギャですか?』と聞かれた。私はオタクだ!とにかく楽しかった。そしてバンギャとオタクの仲は深まったような感じでライブが終わった。ライブが終わったらマモさんとあのちゃんが一緒に写真撮っててTwitterが面白いことになってた。お兄ちゃん(マモさん)に近づいてはダメらしい。
この日の最後に私はしふぉんさんに『また会いに行くね』って伝えた。そしたら『私も会いに来るから待っててね』って。まだゆるめるモ!は地元に2回しか来たことがなかったから嘘かと思った。でもこの後からめちゃくちゃゆるめるモ!が地元に来るようになった。その年は私もよくゆるめるモ!を見に行ってたから2ヶ月に1回はゆるめるモ!に会えることになったのだった。