![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154579787/rectangle_large_type_2_c8a56dfd8b696669c47f23d8c3c81b98.jpg?width=1200)
あれって料理をする冷蔵庫じゃないよね
久しぶりに料理をして改めて思った。
私は割引き品をうまく使えた時によろこびを感じるんだなあと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154577050/picture_pc_a724f3aa106f67e82d2ef3e1b3056d4b.jpg?width=1200)
うどん玉は40%引き、カニカマは20%引き。
さらに冷蔵庫の野菜室にあった、にんじんと玉ねぎ、買ってきたしめじをプラス。
かき玉うどんのレシピを参考にして、具を増やしてみた。
あんかけの水溶き片栗粉もかき玉のたまごもいい感じ。野菜の風味もあわさって、おいしいおうどんになった。
やったぜ。
冷蔵庫、全然片付かない。奥の方に賞味期限切れたものとかよく落ち込んでる。あとはパンパンで入らないことも多い。
フィクションで見かける冷蔵庫って料理してる冷蔵庫じゃないよなーと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![石原滋之@システマ岡山](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169803373/profile_b078b6f1fd099e2e919df4a975a6de25.png?width=600&crop=1:1,smart)