見出し画像

おうどん

うどんは職場の残り物。

お汁はうどんスープの素。

お揚げは味付きパックのやつ。

ちくわ天は惣菜。魚焼きグリルで油がしゅうしゅういうくらい熱すると美味しい。

カップ麺もいいけど、こういうのも好き。

おうどんとかおそばとか。

頭に「お」がつくと語感がやわらかくていいですよね。

白飯のことをおごはんとは言わないよなあと思っていたら、ごはんのごが御(おん)だった。

じゃあ、パンは? おパンとは言わないなあ。

おパン オ・パンというとフランス語みたい。

いいなと思ったら応援しよう!

石原滋之@システマ岡山
いただいたサポートは明日の食費に使わせていただきます。だが、お前のために食事は作らない。