
おうどん
うどんは職場の残り物。
お汁はうどんスープの素。
お揚げは味付きパックのやつ。
ちくわ天は惣菜。魚焼きグリルで油がしゅうしゅういうくらい熱すると美味しい。

カップ麺もいいけど、こういうのも好き。
おうどんとかおそばとか。
頭に「お」がつくと語感がやわらかくていいですよね。
白飯のことをおごはんとは言わないよなあと思っていたら、ごはんのごが御(おん)だった。
じゃあ、パンは? おパンとは言わないなあ。
おパン オ・パンというとフランス語みたい。

いいなと思ったら応援しよう!

うどんは職場の残り物。
お汁はうどんスープの素。
お揚げは味付きパックのやつ。
ちくわ天は惣菜。魚焼きグリルで油がしゅうしゅういうくらい熱すると美味しい。
カップ麺もいいけど、こういうのも好き。
おうどんとかおそばとか。
頭に「お」がつくと語感がやわらかくていいですよね。
白飯のことをおごはんとは言わないよなあと思っていたら、ごはんのごが御(おん)だった。
じゃあ、パンは? おパンとは言わないなあ。
おパン オ・パンというとフランス語みたい。