![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161879798/rectangle_large_type_2_dc01b5c36b4f32996322f665b31cbe8c.jpg?width=1200)
おかやまマラソン2024
フルマラソン、完走…ならず!
練習が足りてない。
去年、今年とおかやまマラソンにフルで参加しましたが、完走できませんでした。
実はわたし、15年ほど前にフルマラソン完走しています。
その時に死ぬほど辛く「フルマラソン完走の実績解除したからもういい」と思い、ハーフもやめ、10kmしか走らないと決めていました。
それが40歳を迎えて、一念発起したのですが…。
やはり「昔、フルマラソンを完走した」という経験が慢心を生んでいます。
本番までの練習が全然足りてないです。
動き続ける体
去年も今年もだいたい同じ場所で関門に引っかかっています。
(関門というのは決められた距離に決められた時間までに到達しないとそこで走るのを止められるというシステムです)
そこがだいたい3時間くらい。そこまでは走れます。
今年はハーフマラソンはなんとか走れました。
つまり私の身体は3時間以上走り続けることに慣れていないことが分かります。
来年に向けて
そもそもおかやまマラソンは抽選に当選しないと走れないのですが、システマのインストラクターが「走れません、動けません」と言っていてもかっこうがつかないので、来年に向けて走っていこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161879808/picture_pc_64807bde69c1ff9d2103749ec315c1a0.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![石原滋之@システマ岡山](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169803373/profile_b078b6f1fd099e2e919df4a975a6de25.png?width=600&crop=1:1,smart)