![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153737927/rectangle_large_type_2_700677c3316f016918cfa7d968fd19b9.jpg?width=1200)
きゅうりの一本漬け
お嫁ちゃんがきゅうりの一本漬けを探していた。
近所のコンビニで見かけたのだが、次に来店した時には売ってなかったらしい。
きゅうりの一本漬けというと、夏祭りの屋台。
私が子どもの頃はあまり見かけなかったと思うが、いつから夏の屋台の定番になったのか。
夏らしくていいのはいいのだけど、衛生管理が甘いと食中毒につながることもある。
何より高いんよね。あれくらい作れる。
ということで作ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152816896/picture_pc_a27c00b5543f6b39174e64f2518bdde6.jpg?width=1200)
きゅうりの皮をまだらに剥いて、白だしにつけておくだけ。簡単。
でも、やっぱり夏祭りの時に食べるやつとは雰囲気?違うのよなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![石原滋之@システマ岡山](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169803373/profile_b078b6f1fd099e2e919df4a975a6de25.png?width=600&crop=1:1,smart)