己
男ウケ?女ウケ?
そんなものは知らん。自分ウケでしかない。
とは思うんだけどね。スギタも人間な訳で、自分のすきなものを笑われるとそりゃ傷つくわけですよ。否定されるより、こそこそ言われるより、笑われるのが1番くるしい。スギタはちょっと個性的なものが好きなので、好き嫌い別れやすいのは十分承知なんだけど、スギタの周りには普通にバカにして笑いモノにしてくる人がまあそれは結構な数いるんですよ。褒めてないだろ!みたいなものに例えてくるんですよ。そしてその語尾には絶対「(笑)」がいるんだよね。
でもね、わかる人にはわかるんだよ。他人から見えることばかりを意識してその時の流行りを着飾ってたスギタが、自分の好きを纏うようになってから自分がおしゃれだなって思う人に「おしゃれですね」って言ってもらえることがすごく増えたの。この前すごく嬉しかったのは初めて行った美容室で「入ってきた瞬間に美容師、または美容学生だなって思った。オーラでてた。」って言ってもらえたこと、古着屋のレジで店員さんに「アパレルで働いてます?」って言ってもらえたこと。美容室も古着屋も、美容師さんも店員さんも、私が憧れてる場所、人。そんなところでそんな人たちに褒められるのは流行りを着飾ってたスギタじゃ経験できなかっただろうなって。
自分の好きを理解されず笑われることもあるけど周りに合わせてたら本当の自分にも、自分が出会うべに人にも出会えなくなる。どうせ100%の人が称賛することなんてないんだよ。誰かは否定する、バカにする、笑いモノにする。それなら自分の周り好きで溢れさせたいじゃん。服も、人も、音も、場所も。全部好きなモノがいい。それに、ちょっと個性的だから若いうちしか似合わないもん。今しかできない。後悔したくない。やりたい時にやりたいことやっとこうよ。だからやっぱり私は 自分ウケ だな。