![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141106455/rectangle_large_type_2_4dd583ddf96092121be366a2afab702b.png?width=1200)
創作夜話 夜道19 経過報告
さて、とりあえずサボリ過ぎなnoteの更新を休憩がてらにしようかと。
現在までの制作経過報告です。
1.本編
全く着工していないと言う「いつもの脱線から入るスタイル」発動中。
と、言うのも今回は無茶子さんの作品を土台にしているので
「まぁ、本編は原作からカバーするべ。」と言う堕落ぶり。
なんか色々沸いて出てきだしてますが、概ねは原作からかなと。
《学園探索×謎解きADV》「アナナス探偵手帖 ~演じられた凶行~」を無料公開中です!#フリーゲーム
— 無茶子@無茶工房 (@Muchaco1031) February 3, 2024
🔹学園を舞台としたミステリー
🔹パートボイスつき
🔹おまけ部屋まで全編実況OK!
▼ブラウザ版https://t.co/rv85JG2Xlc
▼DL版https://t.co/MSdI8x5vqi
画像制作:Krachware様【@kw_snnm】 pic.twitter.com/We9TpQesXT
こちらが、今回制作中のヤツの「原作」となります。
で、まぁ「2次制作」とした訳は幾つかあって・・・
・そもそもトモカが主役の作品がない。
・唯一登場しているのがアナナス学園だけ。
・トモカの完全なオリジナル作品はイメージへの影響が大
・イメージをあまり崩さず、影響を与えない為。
・2次なら「原作と違う!」と言う批判は回避できる。
と、こんな感じで超トモカオリジナルは出せないんですね。
勿論、何かのストーリーから来てたら話は別だけど。
マスコットキャラだったので・・・。
概ねの構想はできてますので(本当か?)
2.ステージの改修など
![](https://assets.st-note.com/img/1716089468836-PhtdwIntVh.jpg?width=1200)
まぁ、ちょっとぐらいは構造物の出来も出さないと。
噴水は完全に自分の脳が壊れてまして、別物を産み出しました。
水は流体のパーティカル入れないと無理で
水なしです。(物理演算までしないといけないので。)
出来たのは良いんですが、開くのに10分ぐらいクラッシュします。
容量がえぐい。
OPとかを別で作るか、撮影して画像化するかの予定。
さすがにここを探索するゲームは重すぎて無理です。
3.BGM
初のDTM挑戦と言うか、ゲームを作ってる時に
「ここでこういう感じの曲が~」と言う構想はあって。
やってる事は「ループ音源」をミキシング・スイッチングするだけの
誰でもできる内容でしかないんですけど。
個人的に気に入っているのは
「好き勝手な題名をつけられる。」と言う点でしてw
この曲も早速「アナナス」って入れちゃいました。
ちょっとシリアスでミステリアスでスパイス効いてる感じの
そんな私なりのアナナスの解釈を落とし込んでます。
本作中用にも何曲か用意してます。
今日も作ってみましたが、今日の2曲はボツかなぁ。
なんかノッてこないんですよね。
あるんですよ、自分の感性と作業が合ってない瞬間みたいな。
前作った日のヤツはかなり鋭い出来だったのでいけますが。
今日のはいっこも「響かない」と言うか。
合う場面なさそうだな。ってなりましたのでゴミ箱いくかなと。
にしても高評価5越えは自分の動画で過去最高値。
音楽は世界共通だからか、嬉しくてまた上げたくなるw
サントラとかもどうだ?とか、調子乗りそうですww
4.登場人物
トップ画に見てわかるように
2次とか言っておきながらちゃっかりオリジナルキャラもあり。
立ち位置も重要なキャラだったんで早速
「こいつはキージユアル向く。」とか言いながら使ってます。
登場場所を言うだけで「あぁ、アイツ・・・か?」と
原作をした方ならわかる・・・と、思ってます。
でも、「同一人物ではない。」のがポイントですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716090313676-KvOPa1rR3R.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1716090841448-CBaZApQpvM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716090910765-n3Zsq7fPzH.jpg)
色々気になる点があろうかと思いますが、今はこの辺で。
一応、短編として制作しているので
登場人物は出来るだけ絞っていきたいところです。
その割に、今もまた余分成分を加えようとしてるんですけどね。
だって、それ欲しいんだもん。(誰)
では、これにて中間報告は以上です。