【アラフォー婚活】交際0日婚がしたいと人生で初めて思った日
しがないOLは、絶賛『100人とご飯へ行こうRTA』の真っ最中だ。
というのも、『好きな人とお付き合いすべく、コミュ力を上げる』という課題ができたからだ。正確には、自分で課題を作った。
もう正直、婚活パーティで鍛えられるコミュ力は、パラメーターがカンストしているし、これ以上伸びしろがないと思ったので、今後は、婚活パーティはそこそこにして、1対1でご飯へ行ったときのコミュ力を鍛えるべく、100人とご飯へ行く課題を自分に課したのである。
※ここからは、どうしようもない長文駄文になるので、お時間があるときに読んでいただけると大変助かります※
10月の終わりに、(アマギフ目当てに)婚活パーティへ行った。
別にマッチしなくてもアマギフがもらえるし、マッチすれば、100人切り(語弊)の糧となるだろうと思ったからである。
そこの婚活パーティは今まで白紙で出す率が高く、今回もそうなるだろうと思い、気軽な気持ちで参加したのが間違いだった…!
会場についたとき、一人、気になる感じの男性がいた。
まったくタイプでもなかったが、服装が上に白を着ている人が、その人だけだったので、たまたま目に入ったのかもしれない。
回転寿司式に、その男性が回ってくると、
・コミュニケーションに違和感がない
・人の目を見て話しを聞いてくれる
この2点が大きなポイントだった。
『お茶ぐらいなら!100人ご飯の人数カウントに入るでしょ♪』と番号を書いたらマッチした。
そのあと、時間も時間だったので、お茶ではなくランチへ行ったのだが、コミュニケーションに全く違和感がない…!
それに感動しすぎて、割り勘だったことすらどうでもよくなった。
何度か書いているが【コミュニケーションの違和感のなさ】は重要すぎるぐらい重要である。
駅まで来て、改札で「次も誘ってもいいですか…!誘いますから…!」と言われ、「あ、是非♪(あー、はいはい。LINE来ない確率半分ぐらいだな)」と手を振って笑顔でわかれた。
そこからLINEのやりとりをして、LINEのやりとりも違和感がない。
ヲタク同士なので話も合う…なにより、シェリル派なのもポイントが高い(マクロスF)
当たり前の話だが、【好きな人以外は好きではない】。
ただ、【大人だから】好きでもない人でも付き合える…とは思う。
生理的に無理でなければ。
大人だもの。
というか、『婚活なんて、好きでもない人とお付き合いして、好きになれるところを見つけていく作業でしょ!』と、普通に思っていた。
普通に考えて、出会ってから3回目のご飯で付き合うかどうか決めるなんて、『好きになれる可能性がある』状態で付き合うから、厳密には、好きじゃなくても付き合うことになる。
今まで、婚活を経てお付き合いした人はみんなそんな感じだったから、それを信じて疑わなかった。
だから、2回目のご飯に誘われても『コミュニケーションに違和感がなかった』という理由だけでOKしたし、前向きに向き合うつもりだったのだ。
好きな人がいたとしても、それとは別で考えられる。
いい歳した大人だから。
誤算だったのは、
①マッチした人が指定した次の日時が、ランチした日から2週間後だったこと。
②その間に好きな人から、LINEで自撮り写真が送られてきたこと…。
➂自撮り写真を見た瞬間、『あぁ、やっぱり全部好きだなぁ…』って、感極まって泣いてしまうぐらい好きだったこと…
④この2週間で、好きな人とLINEしていく中で『この人、私が求めるもの全部持ってたんだ…』と気づいてしまったこと…
⑤好きな人をもっと好きになってしまったこと…
この5つの要因から、付き合うどころか、
『好きじゃない人とデートすること自体が虚無…』
と思ってしまい、明日が憂鬱です…。
あたり前の話だが、相手の方は何も悪くない。
私が、『行きたいんですよ~』とLINEでぽろっと送った場所に、丁寧にお誘いいただいて、晩ご飯だけだった予定を夕方からに変更して、その場所へ行くことになっただけ。
私のことを前向きに考えてくださり、きちんと誘えるスキルを持つ本当にいい人だなと思ったし、本当に行きたい場所だったから、私も乗り気だった。
そう、2週間前までは。
『好きな人がいるのに、別の人とデートしなきゃいけない私…』
と、悲劇のヒロインぶる気もないし、その資格もないことぐらいわかっている。
むしろ、自分があの婚活パーティで番号を書いてしまったことで、招いたことだとはわかっているけど、好きな人がいる状態での婚活は、心が死ぬ。
しがないOLは、自分が思うほど器用ではなかったのだ。
好きな人がいるのに婚活するなよ!!
と怒られるかもしれないが、好きな人には全く脈もないことがわかってて、それでも諦められないから、年末までは好きでいようと思った次第で…
アラフォー女の婚活で、うまくいく見込みがない恋にすがって、時間を(婚活的には)無駄にするより、年末までと決めているのだから、その時には別の彼氏がいるようにと、婚活を進めることの何がそんなにダメなんだと…言いたい…けど…
きっとそれは、『恋愛は恋愛!婚活は婚活!』ときっぱり割り切れる人のみが言っても許されるセリフであって、しがないOLはやっちゃダメだった…!
お相手の方に失礼極まりないし、きちんと向き合わないと…と頭では思っている…が、心が追い付いてくれないのです…。
しがないOLは、好きな人を好きになった理由として、
『その人が欲しい物を、私は全部持ってるし、あげることが出来るから』
と思っていたけど、ここ数日のLINEのやりとりで、
『奴も、私の欲しいものを全部持ってた』
と気づいたことで、もうどうしようもないわけです…。
年末までと決めた関係で、今更こんなことに気づいてしまって、もうどうしたらいいんですか…。好きすぎて、どうにかなってしまいそうなぐらい大好きなんです…。
そんなに好きな人がいる状態で、別の人とたった4時間程度のご飯こみのデート…憂鬱というより、虚無で仕方がない…。
何回も言うが、マッチしたお相手の方は何も悪くないです。
もう、好きな人と交際0日婚がしたい。
『私が幸せにするから、交際0日婚しようぜ!!』と、『野球しようぜ~』ぐらいのノリで言いたい。
プロポーズも指輪も結婚式も全部いらないし、細かいことは後から決めればいいから、交際0日婚がしたい。それぐらい好きです。
『今すぐ婚姻届に判を押して』と言われたら、二つ返事で秒で押す。
むしろ、お付き合い期間とかいらないから、いますぐ交際0日婚がしたい。
それぐらい、年末までの期限付きの人を好きになってしまいましたとさ…。
むしろ、私以外とどうやって幸せになるんですか??と奴に問い詰めたい。
私も、今後多分、これだけ好きになれる人は奴しかいないだろうから、結婚に異議はないわけです。
『きっとお互い、結婚に向いてない人種だけど、二人で生きていこうぜ!私が幸せにするからよぉ!!』と、声を大にして言いたいわけです。
そうか、私にとって、きっと、ここまで好きにならないと、『結婚』って見えてこないんだな…と思った話でした…。
もう知り合って約1年、交際0日婚でいいじゃない。
磯野ー!今すぐ区役所いこうぜ!!!と、心の中島が叫んでるわけです。
好きな人をさらに好きになってしまった今、年末がすごく怖い…。
年末まであと60日切ったのに、今更どうしろっていうんだ…。
私が友達の立場なら『そんな男やめとけ!!』という。
むしろ、事のあらましを全部知っている美容室の店長には『そんな男のどこを好きになったの???付き合ったら苦労すらだろうからやめた方がいいね』と言われた…
そんなことはね、重 々 承 知 なわけです。
それでも好きなんだよね…と友達に話したら、
『令和の眞子様って呼ぶわ…!』と言われました。
なるほど、奴は小室さんか。上等だ。結婚しよう!
とりあえず、明日を乗り切ることにします…。