中高一貫校への高校受験(2号)

2号は中学受験を嫌がったので、高校受験組になった。
当初は特に何も考えておらず、地元の塾に行って、地元の公立上位高位に行けたらいいな~、安いし。位に考えていた。
1号の中学受験・私立高生活で、私が疲れてしまったのもあり、割と「どうにかなるわ」と思っていた。

1号の通っていた塾の高校受験コースに転塾し、中1まではノンビリ生活していた。が、中2にあがる時に最上位クラスの入室テストを受けてみないか?と言われ、ネタ半分で受けたら合格。塾から電話がかかってきて「明日までに返答下さい」との事で、家族会議になった。

そのクラスに入る=私立志望になる、かつ、中高一貫校へ高校から入学する為の勉強をする事になる。更に、もし合格しても中学から入っている子達についていくのが大変なのは目に見えている。
本当にそのクラスに行く???
2号の答えは「せっかくだから行く。クビになるまで頑張る」と。
(成績が悪いと容赦なくクビになる)
言い出したらきかないので、その方向で決まった。

親としては、2号の意思を尊重してそうなった訳だが、単なる一般家庭としては「うわー、学費キツイわ」が正直な所…
1号が国立大学へ行ったとは言え、寮生活で割と生活費がかかるので、2号が私立高になるとかなりしんどい。
でも「1号の学費でしんどいから、私立は諦めて」等と言える訳もなく。
夫と「教育ローン使ってでも(合格したら)行かせなきゃ」と密約(?)

一貫校へ高校から入学するパターンは、正直減っている。
募集停止した高校も多く、2号の併願校の内1校は、最近高校から入れなくなった。中学受験が加速する理由が、わかる気がする…
本人も、中学からあがってくる子達に追いつくのにメチャクチャ大変だし、親も学費やら塾(結局みんな塾に行ってる)のお金が大変。
学校説明会に行ったら「高校からでも追いつけます!」と学校側は言うけど、進学先をちゃんと調べると高校から入学組の進学先は芳しく無かったりする。なので、本人の意思を尊重したものの、もし合格してもいばらの道だなあと思っていた。

2号が進学する事になった中高一貫校は、高校からの募集を継続していて、内部生とは混ざるタイプの学校。一部の科目は差があるので、1年生の間は補修地獄らしい。
受験する前からそれは聞いてたので、「覚悟しなさいね」とは言ってある。
受験系掲示板によると、中学から入った子の中で所謂「深海魚」になってしまう子が一定数いて、高校から入ってくる子達より成績が芳しくない子も多いらしい。
ていうか、1号が正にその「私立中学の深海魚」だったので、中学受験時には想定していなかった大学へ行く事になったのを経験済。潰れずに高校3年間やっていけるのか。正直心配。

世間では中学受験を嫌がる人も多い。それはそうだろうと思う。
地域性も大きいし、学力や親の資力も大きく関わってくる。
ただ、個人的に思うのは、最終的に私大に行くなら付属校に入れるのが一番楽だな、と思っている。1号2号の受験を経験して、そう思う。
受験の回数が少ないと、やはり部活や他の事に時間を割く事ができて、本人は楽しそうだ(成績は落ちたが)
知人で、お子さん3人全員小学校から私立でエスカレーターで大学まで、のご家庭があるが、お子さん達はノンビリしていて楽しそうだ。

何がベストなのかはわからないが、入学式で「次の受験」の話をされる生活は、中々しんどいなあと思った。
長すぎて何を書いてるのかわからなくなったな。