shige

ADHD・ASD傾向あり(WAIS済)の働く母。対人支援専門職。身内に「偏りの強い人」多め。 同じ特性を持つ子供達の成長記録や、中学受験・高校受験・大学受験についての備忘録。

shige

ADHD・ASD傾向あり(WAIS済)の働く母。対人支援専門職。身内に「偏りの強い人」多め。 同じ特性を持つ子供達の成長記録や、中学受験・高校受験・大学受験についての備忘録。

最近の記事

通信制に転向しそうな感じ

2号、9月は3分の1しか登校せず、体育祭も行かなかった。 1学期はほぼ皆勤で登校してたので、まだ出席日数は留年までいってないけれど、このままのペースだと留年してしまう。そうなると多分退学。 という事で、10月に入ってから通信制高校のオープンキャンパスに少しづつ参加している。まだどうなるか迷ってるにせよ、情報収集は大事。 でも多分このまま通信制に転入になるだろうなと思っている。 問題は、 学費。学費! 今在籍している私立高校に入学する時、メッチャ支払った。 1号の大学入試

    • 超進学校の選民思想

      2号は本当にほぼ学校に行かなくなった。 あれだけ幼少時から勉強して過酷な受験戦争を乗り越え、やっと入った学校ではあるが、たまに登校しても教室に行けず、校内をウロウロして帰ってきてしまう。 単位を取れないレベルで休むと中退になる事は、よくわかっている。 それでも嫌で嫌で仕方ないらしい。 最初は「二度と勉強したくない。もう疲れた」との事だった。 が、私が仕事休みの日にジックリ話を聞くと、別の話も出てきた。 とにかく一部の生徒の選民思想と差別発言が酷いらしい。 授業中であれ休み

      • 燃え尽き症候群

        学年で何人かはいるんだろうと思ってたら、2号が燃え尽き症候群になってガッコに行くのを嫌がるようになった。辞めたいと。 恐らく日本で相当「強いカード」の学校にいる事を、捨ててしまっていいんだろうか。

        • 鉄で緑の会とか

          夏休みが近づいている。 5歳から通塾(本人の希望)していた2号だが、高校入学してからまだ塾に通っておらずノンビリ過ごしている。中高一貫校に高校から入っているので、まだまだ授業についていくだけで精いっぱいだ。 11年ぶりに塾無し生活を送っているが、そうは言っても1学期はもうそろそろ終わるので、親としては「夏期講習位は行ってて」と思っている。 正直、学童保育の感覚で「グータラ寝てるなら塾いっててよ」である。 ので、鉄で緑の会に資料請求してみた(入学時に道端で資料は貰ったけど)

          三つ子の魂百まで

          以前の記事で、アルコール依存症の友人の話を書いた。 何度も何度も「死にたい」という連絡が来て、遠方であまり会えない人なんだが頑張って会って「もう入院しないと駄目だ」と説得し、春から入院していた人。 3ヶ月間入院し、一時退院してきたようだ。 懸念していたけど、お酒は物理的に抜けたけど、、、 根本的な問題が全く解決していない。 お子さんがイジメで不登校・摂食障害→児童精神科に入院中。 旦那さんは恐らく発達障害で家の中がグチャグチャ。 後2人のお子さんは家族に無関心。 強制的に

          三つ子の魂百まで

          鉄で緑

          再就職して2ヶ月過ぎた。 もう色んな事があり過ぎてここの記事を書く時間も無かった。 今の仕事は、相変わらず勤労障害者支援だが、人数の少ないところへ転職したので1人1人ちゃんと対応できていると思う(以前は、80人とか、400人とかで大変だった) 2号が高校生になって2ヶ月過ぎ、学校にも慣れてきた。 文化祭の係員にも、高校から入学した生徒はあんまり参加しないらしいけど参加していた(私が勧めたのもあるけど) 部活にも入って、まだ活動してないけど所属はして一安心。 ここでやっと「

          カサンドラ症候群?

          「あれ?発達障害?」 先日、長年の友達と久々に会った。 元々は仮〇ライダー好きの子供が集まる掲示板で知り合い、「子供は特撮を卒業していくのに親だけ特撮ヲタになっていく」典型になって、今でも友達。 遠方だから滅多に会えないけど連絡は取ってて、でもここ数年希死念慮が強くて精神科に通院中であり、「〇にたい」という連絡が来るようになっていた。 その時点で、私は既に対人援助職になっていたので、仕事では無いけど愚痴を聞いたりしていたんだけど、最近かなり酷くなってきて、とうとう今年に入っ

          カサンドラ症候群?

          中高一貫校への高校受験(2号)

          2号は中学受験を嫌がったので、高校受験組になった。 当初は特に何も考えておらず、地元の塾に行って、地元の公立上位高位に行けたらいいな~、安いし。位に考えていた。 1号の中学受験・私立高生活で、私が疲れてしまったのもあり、割と「どうにかなるわ」と思っていた。 1号の通っていた塾の高校受験コースに転塾し、中1まではノンビリ生活していた。が、中2にあがる時に最上位クラスの入室テストを受けてみないか?と言われ、ネタ半分で受けたら合格。塾から電話がかかってきて「明日までに返答下さい」

          中高一貫校への高校受験(2号)

          不登校

          うちの1号2号は不登校では無いので、あくまで私の感じた事を。 私の友達の内、お子さんが不登校な人が3人いる。 どのお子さんも小さい頃から知っていて、どちらかというと活発で元気で、何の心配も無さそうなお子さん達だった。 時が過ぎ、小学校高学年・中学生辺りになり、「うちの子が学校に行きたくないと言ってくる」という連絡がちょこちょこ来るようになった。 直接会ってる訳では無いから、ガス抜きで傾聴するモードしか出来ないんだけど(担当のスクールカウンセラーさんがいるので手は出さない)、

          高偏差値校内の発達障がい学生

          ※タイトルはこんなんだけど、何かの数値とかがある訳では無いです。 一番最初の仕事(バイト以外)は、大学の職員だった。 大学を卒業して、別の大学の職員になったという事。 誰でも知っている高偏差値大学で働いてたんだが、教員達がもうビックリする位に「何なんだこの人」ばっかり。 当時はまだ発達障がいという言葉も普及して無くて、自分もそういう言葉や概念を知らなかったけど、振り返ると該当者またはボーダー多数の世界だった。 ・日本なのに「僕は英語で話したい」と言って職員に英語で話してく

          高偏差値校内の発達障がい学生

          「うちの子って障害あると思う?」と聞かれても

          私は障がい者支援が仕事で、特に発達障害をメインとしての業務歴が長い。 1号2号を産み育ててくる間に、赤ちゃん広場や幼稚園・小学校で「あれ?」と思う子は何人かいた。 私の仕事を知っている友達から「どう思う?」という連絡が来たりもする。 が。正直、本音は言えない。 直接面談した訳では無く、心理検査をした訳でも無いってのはあるけど、やはり「友達の子には正直な意見は言えない」のですよ。 仕事だと職場で「LDかな?」とか「多動が強いね」等の会話は年中でてくるけど、プライベートで友達に

          「うちの子って障害あると思う?」と聞かれても

          偏りのある子供の受験‗親のスタンス

          子供1号、私立幼稚園→公立小学校→私立中高一貫→国立大理系 子供2号、私立幼稚園→公立小学校→公立中学校→私立高校 【1号】性格は神経質、コミュニケーション普通、成績は並 【2号】性格は不思議ちゃん、コミュ障、成績は上位層 正直、大人になって世間の荒波の中で生きていけるのは、1号。 だけど非常に怠惰で面倒臭がりな為、高校受験だと親のコントロールなんぞ絶対に出来ないと思ったし、近所の公立中学を嫌がったので、私立中学へ。 ADHD傾向アリでゴミ屋敷に住んでるけど、他人とのコミ

          偏りのある子供の受験‗親のスタンス

          偏りのある子供の受験(2号編)⑤超最難関クラス

          塾の超最難関高クラスの入室テストに合格した2号。 1号からも「行けるとこまで行けば?」と言われ、転教室。 週4日、18時半~22時まで授業だけど、1号の中学受験の厳しさを見ていた2号からすると「週4でいいの?」らしい。 そりゃそうだよね、1号の6年生時は週7だったから、楽に見えるんだろうな。 【超最難関クラス生活のルーティン】 7時起床 朝~夕方:地元の中学 16時半~17時半:着替えて軽食、塾の準備 17時半~18時過ぎ:電車で塾へ移動 18時半~22時:塾の授業 22時

          偏りのある子供の受験(2号編)⑤超最難関クラス

          偏りのある子供の受験(2号編)④中学・戦いへ

          中学生になり、高校受験コースも生徒が一気に増えた。 クラスも3つになり、一番上のコース。数学は、校舎TOPを維持。 ただ、国語と社会が壊滅的にダメで、偏差値50を切る事も多々。 英語・数学・理科は、もう1つ上のクラス(別の校舎に設置)に入れる偏差値があるけど、国語・社会が足を引っ張っていて、そっちに行けない。 特に社会科がメチャクチャ嫌いで、やる気が無い。 先生から「社会がいらない学校は少ないから、頑張るか、社会のいらない学校を受けるしか無いよ」と言われても、「嫌いなものは仕

          偏りのある子供の受験(2号編)④中学・戦いへ

          偏りのある子供の受験(2号編)③高学年

          4年生から大手塾に転塾した2号。 クラスはまだ1つしか無く、玉石混交。それでも「1:1では無い塾」が新鮮なのと、問題のレベルが高めで「面白い」と言っていた。 まだ週2回程度の通塾で、時間的にも余裕だったから、暇な時間はプログラミングに専念していて、簡単なゲームを作ったりしていた。 相変わらず先生や友達の名前さえ覚えないので、当然お友達が遊びに来る事も無く、ひたすら家で私にはよくわからないPC言語で何か入力してたな。 一度、小学校の家庭訪問があり、玄関で簡単に話を終わらせる慣

          偏りのある子供の受験(2号編)③高学年

          偏りのある子供の受験(2号編)②低学年

          小学生になり、2号はそのままスイミング&パズル教室に通っていた。 その頃になると1号の中学受験が厳しくなって、家にいる時間が減ってきた為、2号も「塾に行かなければ」と思ったのか「パズル教室もう嫌だ」と言い出した。 私は、小学校低学年までは塾不要だと思っているので、パズル教室のままでいきたかったのだが、2号の特性なのか「メチャクチャしつこい」ので、どうしたものか…と思っていた。 秋になって、塾から「来年度から低学年コースが出来る」と言われ、2号が「そっちに行く!」というので2年

          偏りのある子供の受験(2号編)②低学年