![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109844015/rectangle_large_type_2_bc7529b6db6afb8915a1b801704e1668.png?width=1200)
Photo by
1yottan
❤️💚沖縄本島の観光PT10|•'-'•)وナイス!
SGMです!!
沖縄本島の観光を紹介致します٩(ˊᵕˋ٩)♡‴
パート10🧡❤️
💝💝ヒズシビーチ//阿嘉島♡(๑♡ᴗ♡๑)
ダイビングショップの方に!!
ビーチシュノーケルのオススメの場所として紹介してもらいました( >艸<)𓈒◌
集落から少し山に入り、ほんとにここでいいの?という山道に入っていきますが、目の前に広がるプライベートビーチのような素晴らしい景色に!!
来た人みんな感動のします٩(ˊᗜˋ*)و♪
![](https://assets.st-note.com/img/1688281990086-VM1ohyBlL0.png?width=1200)
岩場で生き物を探しても楽しいし、海に入り少し沖に進むと、ダイビングと遜色ないほどの立派な珊瑚と、大小たくさんのカラフルな魚がシュノーケルで楽しめます|•'-'•)وナイス!
小さなビーチなので、沖に出たらちょくちょく戻る場所の確認をしながら楽しんでください(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
💝💝阿嘉ビーチ♡(๑♡ᴗ♡๑)
こちらはサンゴや魚を楽しむというよりも!!
アオウミガメと出会うことの出来る確率が高いので
カメと戯れるポイントな感じですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
![](https://assets.st-note.com/img/1688282265937-p6r2CCsQGI.png?width=1200)
近付いてもすぐに逃げたりしないので、泳いでいる方のマナーが良いと思います(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
西側からエントリーするとすぐにウミガメと出会える確率が高いような気がします✨✨
もちろん、ウミガメ以外にも少し先に泳いでいくと元気なサンゴがいたり魚も色々といるので楽しむことが出来ます!!
但し、あまり沖の方に行くと船の航路に近付いてしまうので夢中になって海中ばかり覗きこまないことも必要です( >艸<)𓈒◌
ここから先は
492字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?