見出し画像

お世話になっている皆さまへ「6つのお知らせ」・創造都市スクールが開講します

お世話になっている皆さまへ「6つのお知らせ」・創造都市スクールが開講します:from 杉浦裕樹:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

_______________________________

お世話になっている皆さま

横浜コミュニティデザイン・ラボの杉浦です。
ヨコハマ経済新聞と同じく20周年を迎えた横浜市の創造都市政策。
昨日から3日間、横浜市役所アトリウムで20th Anniversaryイベントを開催しています。
今日は、皆さんと共有したい6つのお知らせをお送りします。

1. 5/24「創造都市スクール」キックオフシンポジウム
2. 5/28 朝カフェ「cafe この前の続き」
3. 5/28「えるじのらじお vol.6」に紀あさが登壇!
4. 6/1 ことぶき協働フォーラム2024<後編>ライブ配信
5. 6/2 SDGsの課題解決と創造への同窓会連携の可能性
6. 6/6 ヨコハマ経済新聞20周年記念「読者交流イベント」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.  5/24「創造都市スクール」キックオフシンポジウム
  24日に前期受講生募集開始 〜受講料は無料です!〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜市立大学が2024年6月に開講するスクール事業の受講生募集が始まります。
創造都市政策を担う自治体政策担当者や、アート・デザイン・建築・都市計画・テクノロジー・社会学等の分野の専門家や創造都市政策に関心を持つ方が対象。
横浜コミュニティデザイン・ラボでは配信や情報発信のお手伝いをします。

24日14時からのシンポジウムでは、国内外の創造都市施策のこれまでの展開や、今年20周年を迎える横浜市の創造都市施策を振り返るとともに、これからの創造都市の可能性について対話します。ラボのスタッフによるライブ配信も!
カリキュラムの公開と参加申込受付は本日の昼頃から開始予定。
スクールの参加費は無料。ハイブリッド型で実施します。ぜひご参加下さい。

日時:2024年5月24日(金)14:00〜17:00
会場:横浜市役所アトリウム
参加費:無料

▽横浜市立大学が「創造都市スクール」開講 24日にキックオフシンポジウム(ヨコハマ経済新聞)
https://www.hamakei.com/headline/12534/

▽「創造都市スクール」facebookページを設置しました
フォロー(いいね!)よろしくおねがいします!
https://www.facebook.com/creativecityschool2024/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2. 5/28 朝カフェ「cafe この前の続き」
 〜ゲスト:杉浦裕樹氏(ヨコハマ経済新聞)〜 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月28日(火) 午前7時30分から泰生ポーチフロントで朝カフェ「cafe この前の続き」がオープンします。
からこそBOX代表理事の瀧脇信さんがハンドドリップのコーヒーを提供します。
ヨコハマ経済新聞の20周年プロジェクトや、創造都市20周年について話題提供します。ヨコハマ経済新聞編集部への情報提供も歓迎です。

泰生ポーチフロントでソーシャルグッドなイベントを実施したい方募集中。
横浜コミュニティデザイン・ラボとの連携で現場をつくりませんか?

▽詳細・申込みはこちら:ぜひご参加下さい!
https://www.facebook.com/events/1606446336843649/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. 5/28「えるじのらじお vol.6」に紀あさが登壇!
 NPOの活動、LOCAL GOOD DAOの参加者募集中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月28日(火)20時からLOCAL GOOD DAOのオンライントーク「えるじのらじお vol.6」。
「横浜のまちを記録しつづけて20周年!」をテーマに、ヨコハマ経済新聞編集部の紀あさ(きの あさ)が、話をします。

「Discord」を使ったプラットフォーム「LOCAL GOOD DAO」への参加者も募集しています(無料)。地域活性化・価値創造に参加したい個人や団体、時間・スキル・資金・つながり等の提供でNPOの活動・運営に協力したい方、ライターとして活躍したい方などを募集しています。

▽詳細・Discordの登録はこちら:ぜひご参加下さい!
どなたでも簡単にお入り頂けます
https://yokohamalab.jp/local-good-dao/

▽会員・参加・協働を希望の方は、こちらのフォームから登録をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1aRdsLvPsyZ_2z_VBOfdfIYr-iaXJWKnoshbvPgizjzba4A/viewform

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4. 6/1 ことぶき協働フォーラム2024<後編>ライブ配信
 ことぶき協働スペースの開設5周年の記念日に開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開設5年が経過した「ことぶき協働スペース」。
 横浜コミュニティデザイン・ラボが健康福祉局との協働事業で運営しています。

「だれも排除しない社会づくり ~横浜寿町の『協働』がひらく私たちの未来~」をテーマに前後編に分けて2つのパネルディスカッションを年度またぎで実施します。

前編は2月18日に開催しました。社会から排除された人々を受け止めてきた寿町の成り立ちと背景、市政運営や景気動向による変化の中での人権を主軸とした協働の歴史、寿の存在を社会に発信することの意味を、周辺地域との関係性の視点を交えて語り合いました。

6月1日の施設が始まって5周年記念の日に「後編」を開催いたします。
テーマは「個人の尊厳を大切にする社会へ ~ソーシャルワークの現場と協働〜」。
▽ゲスト(敬称略)
◎大川昭博(横浜市港北区生活支援センター所長、移住者と連帯する全国ネットワーク理事)
◎長谷川俊雄(social work lab MIRAI代表、白梅学園大学名誉教授、つながる会代表理事)
◎山下康(神奈川県地域生活定着支援センターセンター長、かながわ共同会理事長)

日時:2024年 6月1日(土) 14:00~16:30
会場:オンライン(zoom)
参加費:無料

▽詳細・申込みはこちら:ぜひご参加下さい!
「フォーラム2024後編」詳細Webサイト
https://kotobuki.space/SgnDnGFh/20240405

▽前編のパネルディスカッション「だれも排除しない寿のまちづくり~市民と行政の協働のこれまでとこれから」は下記URLで視聴できます。
ことぶき協働フォーラム2024【前編】YouTube動画
https://youtu.be/1bDjXhUCgI4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5. 6/2 SDGsの課題解決と創造への同窓会連携の可能性
 〜課題解決・産学連携・人材育成に貢献~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開港記念日の6月2日開催。「SDGsの課題解決と創造への同窓会連携の可能性“繋がりのソフトインフラ”」がテーマ。横浜を超えた大学、海外(インド)の大学関係者が登壇。
ヨコハマ経済新聞が「後援」するトークイベントです。

▽登壇者(敬称略)
◎金子延康(横浜市立大学同窓会 浜大会 会長) 
◎長谷部勇一 (元横浜国大学長・横浜国大名誉教授)
◎上村雄彦(横浜市立大学 国際教養学部教授)
◎川根友(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 日印研究・ラボ主任研究員)
◎原口淳(横浜市立大学後援会会長・元コニカミノルタジャパン代表取締役社長)
◎西尾留美子(横浜市立大学同窓会事務局長) 

日時:6月2日(日) 13:00〜15:40
場所:横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス(横浜ランドマークタワー7階)
主催:横浜市立大学同窓会〔浜大会〕
参加費:無料

▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://www.hamakei.com/headline/12536/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6. 6/6 ヨコハマ経済新聞20周年記念「読者交流イベント」
 〜横浜武道館を舞台に『人とまちと文化 』を語る〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨコハマ経済新聞20周年企画 「横浜を舞台に●●!」第2弾
映像文化都市について、合同会社夢何生 代表でCinema To Totsuka 代表の夏井祐矢さんらを招いて語ります。
横浜ゆかりの製品を体験できる「special体験タイム」では、みなとみらいに本社を置く「PFU」の高性能キーボード「HHKB(Happy Hacking Keyboard)」を紹介します。

日時:6月6日(木) 19:00~21:00
場所:横浜武道館(横浜市中区翁町2) 多目的室
参加費:ハマケイサポーター=無料、一般1,000円

▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://www.hamakei.com/headline/12536/

▽夏井祐矢さんが配給宣伝協力をしている今夏公開予定『神保慶政監督特集』。
クラウドファンディングに挑戦中!
https://motion-gallery.net/projects/jimbo-films-experience/collectors

  ☆   ☆   ☆   ☆ 

最後に。。
横浜コミュニティデザイン・ラボのNPOとしての活動は22期目となりました。
6月22日(土)午前中にNPOの総会とトークイベントを開催します。
詳細は次回のメールでお知らせします。
横浜を舞台に一緒に学びながら活動する仲間を募集しています。

この1年、甲府市・富士河口湖町に毎月行くようになり、NPO法人まちづくり法人山梨タンクと甲府経済新聞の活動を応援しています。2拠点居住的なワーク&ライフ、よいですね。
都会の利便性と地方の自然、多様な文化とコミュニティの体験、地域のカルチャーの体験。地域ごとの文化やコミュニティに触れる機会が増えて視野が広がります。
異なるコミュニティのヒトタチとの交流で、創造性や柔軟性が高まる気がします。
6月〜7月に甲府・西湖でモニター宿泊&ワークショップを企画したいと思っています。
乞うご期待。詳しくは杉浦のnoteで!
https://note.com/sgiur

2024/05/24
杉浦裕樹


いいなと思ったら応援しよう!