![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99162134/rectangle_large_type_2_a2cea0eeec601723793326169c9f446c.png?width=1200)
3DSの本気を眼球に刻め 【 EYERESH for ニンテンドー3DS 】(3DS)
疲れ目にEYERESH!
目まぐるしいFPSを瞬きを忘れて遊んでしまっているのか、最近とにかく目が疲れる。やはりゲーマーたるもの目のケアは大事だ。
そんな時に見かけたのは本作「EYERESH for ニンテンドー3DS」。これぞ渡りにシップ⛴。ゲームの疲れはゲームで癒すに限る!
眼のトレーニング!
そんな本作はスポーツ視覚学の第一人者、石垣尚男教授監修による眼のトレーニングとストレッチが出来る実用的な一品。
「動体視力」「眼球運動」「瞬間視」「眼と手の協応動作」「周辺視野」など様々な眼のチカラを使った12種類のトレーニングを行うことが出来る。ちなみに視力は上がらないのでご注意を。
![](https://assets.st-note.com/img/1677680848877-n1avfiR0od.png?width=1200)
このトレーニングは脳ではなく眼を使うので記憶というよりは瞬発的な力がものを言うので確かに目のトレーニング感があって良いぞ。このトレーニングを継続し続けていれば自分もアクションゲームや格闘ゲームがもっと上手になるのかもしれない…!
にしてもこのトレーニングの採点がなかなかシビアで中級以上で高得点を取るのは結構難しい。ちなみに毎日プレイしていくことでトレーニングと3D映像が順次解放されていくぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677680621973-cWR223igsS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680697185-AhzUK5CTEy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680758531-15pWBgbSlD.png?width=1200)
眼をリフレッシュ!
しかし先生っ!今僕はトレーニングよりも疲れているんです!どうか癒しを!そんな時は3DSの裸眼立体視機能を使った3D映像を見よう。
このゲームの受け売りだが同じ距離のものばかりを見ると眼は「ピントフリーズ現象」なるもので目の筋肉が疲れてしまうようだ。しかし本作の3D映像ならそんな眼のストレッチが出来るらしい!
正直3DSの裸眼立体視ってアクションゲームではすぐに角度がズレて変に見えちゃって逆に目が疲れたりで邪魔者感が強くて、最終的には2DSなんていう立体視全否定なハードを任天堂自ら作っちゃったりで気の毒な役回りの機能だったけど、ここにきて我々の役に立つ機能として利用されたゲーム(?)が出てきたのだ!
3DSの本気を見よ!!!
そして本作の3D映像は驚きの飛び出しっぷり。今までの3DSの立体視ってどちらかというと「あ…奥行きがありますね...はい。」とか「あーたしかに立体だわ... うん。」くらいのものだったのに、ここにきて目の前まで飛び出す映像にビックリ。凄いっ!やればできるじゃん3DS!もっと!もっと飛び出してくれ!!!
眼のピント調節機能をストレッチするために奥に手前にグイングインと動く3D映像は個人的には効いている気がするぞ…!気がするんだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1677680954398-FsPDQzEPB8.png?width=1200)
他にも先生の眼にまつわるコラムや、脳トレ的な毎日のトレーニングプランなども用意されている本作。疲れ目が当たり前の我らゲーマーにとっては良いリフレッシュ手段の一本になるではと思うのでした。
もうすぐダウンロード販売が終わってしまう3DSの中でもおすすめの一本ですよ。
DATA
EYERESH for ニンテンドー3DS 眼のストレッチ&トレーニング (配信終了)
発売 :リメディア
開発:有限会社エムシーエフ
対応ハード:3DS
発売年:2016年8月31日
価格:800円
ジャンル:アイケア・見るチカラアプリ
編集後記
こちらのファミ通インタビュー記事もとても良いので是非一読あれ。
いいなと思ったら応援しよう!
![【ゲーム感想】えすえふ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109760335/profile_f8cf84a6686db7003782466f280c0afc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)