見出し画像

芋焼酎のススメ~だいやめのだいま~

僕は焼酎は基本的に芋しか飲まない。
好きとか嫌いとかは正直特に無いし、そもそも店で飲む○○ハイは甲類焼酎だろうし、厳密なこだわりはないのだけどなんとなく芋ばかり飲む。

というのも、まぁ大体の人が通る道だと思うのだけど、酒を飲み始めた頃はジン系のカクテルとか甘めのリキュール類を飲むところから始まると思う。
そこから選択肢が増えていくと思うけど、それって飲み方とか店を教えてくれる人でほぼ決定しませんか?

例えば、僕はビールが初めは苦手だった。
正直ラガー系のビールは今でもあまり飲まない。

ビールが好きになったきっかけは、大学2年で研究室(ゼミ)に所属しなければならなかったが、学科に馴染めず浮いていた僕はどこの研究室にも所属したくなく適当に過ごしていた。
そんな折に、教員の欠員補充で新しく准教授が入りそれが若い先生で(31とか32くらいだったと思う)、少し話したらウマがあったのでその人の下で研究を進めることとなった。

多分学生時代一番多く飲んだのが、その研究室での飲みだと思うが、先生行きつけの店として両国にある「ポパイ」に連れていかれエール系やIPA系のビールを飲み衝撃を受けた。

「ビールってうめェなァ〜!!」

ポパイは老舗だが、昨今のクラフトビールブームで増えた新規店舗と比べても遜色無い、どころか今でも僕のフェイバリットビール屋だ。
何と言っても70タップという驚愕の品揃えが魅力の店だが、今HPを見たら100タップになっていた。狂っている。

そんなこんなでビールが飲めるようになり、むしろかなり好きになった。

大学は千葉にあったので、両国に行ったのは軽い遠征だったが、大学の付近で飲む際はチェーンの居酒屋によく行った。
先生が必ず1杯目に注文するのは「赤兎馬」

呂布の馬の名前がつけられたこの芋焼酎はスッキリしていて飲みやすいシャープな印象の焼酎だ。

飲み会の度に聞く「赤兎馬」が脳に刷り込まれ、卒業してからも赤兎馬があれば必ず赤兎馬を注文する身体になってしまい、そこから派生して芋をよく飲むようになった。余談だが、僕がホッピーをほぼ確実に毎回飲むのも先生の影響だ。

赤兎馬を初めとして、霧島シリーズや一刻者などメジャーな芋焼酎はだいたい好きだけど、特に最近僕が推しているのは…

濱田酒造の「だいやめ」だ。

「焼酎とか苦手なんだよね〜」と思ったギャルも少なくないだろう(僕のブログを読んでいるのはほぼギャルかOLなので)。

そんなギャルも、だいやめを飲むとスッキリした飲み口とかなり強めのライチの風味に驚くこと間違い無しだ。
芋焼酎はフルーティーな味わいが魅力の一つだが、だいやめはその点に関して唯一無二の特徴を誇る。

焼酎をあまり飲まない方にオススメしやすいし、あとは普段霧島などをがぶ飲みしてる酒クズのOLなどがいたらぜひ飲んで感想を僕に教えて欲しい。

公式は炭酸割りを進めているが、個人的には水割りがベストかなと思っている。ぜひ自身で確かめてほしい。

俺氏の古事記プレイリストにも載せているので、遠慮なくだいやめを寄付してくれ。寄付してくれたらうちに来て飲んで良いぞ。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3O2ZPMXJW7Y5U?ref_=wl_share

ポパイさんもマ〜ジでオススメなので両国行ける人はぜひ行ってみてください。他にも美味いビール屋とか居酒屋情報がある人は教えてくれよな。

いいなと思ったら応援しよう!