スプラ飯チャレンジ【2】 26日目
なんかおすすめのメロンパンとかってありますか?
仕事中に上司と同僚にきいてみました。
今日はコンビニのメロンパンを買い漁らないといけないので。
上司「なに急に」
せやかて「今日何個か食べなきゃいけなくて」
上司「俺はシンプルなパンが好きだけど、まあ一応おすすめはあるよ。」
嬉しい返答でしたが、次の言葉から既に上司節が炸裂でした。
上司「海老名SAのメロンパン」
パン好きの上司が言うなら美味しいんだろうけど行けないって、その距離は。
同僚「秋田にあるパン屋さんのメロンパン美味しいよ」
行けないって。
同僚「中に生クリームいっぱい入ってて美味しいんだよね」
上司「邪道じゃねえか」
それ生クリーム飲みたいだけだろ。
上司「そもそもパンに砂糖は邪道だろ」
せやかて「メロンパンは邪道パンか…」
だめだ、聞く人を間違えてました。
【25回目夕飯】
・まっちゃずきなおもん
・しゅが〜
・タコガールなえるぜ
・melon
・melon
ということで、今日は利きメロンパンをしていきたいと思います。
会社では結局どこのメロンパンも同じだろ的な空気で終わったので、反抗します。
流石に違うやろ。企業努力というものがありますからね。
せやかてはこう見えて鼻はいいです。
腐りかけのものに最初に気づくのも、仕事中の異臭に気づくのも私だからな。
舌は馬鹿です。
しょっぱい=美味いの方程式が成り立ってるから。
酒に合う=臭い=美味い
んなことはいいからやるんだよ、利きメロンパンの時間だ!
1人でもできるようにこんな感じでカップに入れてシャッフルして、食べた方のメロンパンがどっちだったか当てます。
余裕だろ。
とりあえず両方食べます。
LAWSONの方は、パン生地がしっかりしてますね。あと甘いです。
ヤマザキの方はLAWSONよりちょっとふわふわですね。あと甘い。
ぶっちゃけ違いはそのくらいですけど、まあわかるでしょう。
では早速目を閉じてカップをまぜて、右のカップからひとくち。
これはこれヤマザキですね。
なんかふわふわしてるもん。自信あります。
もう分かってるけど一応左の方も食べます。
ん?…これもヤマザキだな…。
だめだこれ
一緒です。
メロンパンって個性出すの大変なんだな。
中に生クリーム入れるくらいしないと、爪痕残せないのかもしれないですね。
メロンパン好きな人ごめんけど、メロンパンは全部一緒です。
一応最後にはちゃんと当てたけどおんなじ。
次は利き家系をやりたいと思います。
あとこれ、忘れたままでよかったけど思い出してしまったので飲みます。
初期より飲めるようになってる気がする。
腹立つな。
ビールズラするな。
【26回目夕飯決め】
じゃあ金曜日のご飯を決めて行くか。
鍋こい鍋こい鍋こい!
お茶漬けです。
あったまるからいいんじゃないでしょうか。
主食が来てくれたのでおかずを待ちましょう!
おにぎりとコーラァ?
アンマッチ世界ランカーやん。
おかずこないからもうちょっとやるか…
ご飯が進むもの、お願いします!
【スプラ飯チャレンジ26回目の夕飯】
[バトル数5戦]
・いちごイルカ
・おちゃづけ
・おにぎり
・ヌカコーラ
・ヌカコーラ
・おにぎり
明日ちょっとひどいか。
米食えってことね。
なるほどね。
野菜食いたいって言ってたからね確かに。
(台パン)
次は金曜日です。
対戦宜しくお願いします。