![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113944231/rectangle_large_type_2_f47897631ed0a3a87df079099f484444.jpeg?width=1200)
引き取ってもらえないデニムをリメイクしてポーチ3個作った
夏休みに作った作品です。
引き取ってもらえないデニムたち。。。
1⃣値段がつかないデニムが5本以上
娘のもう着ないデニム(Gパン)・・・あまりに小さくて私の部屋着にもならない。。。
セカストやブックオフにも返されちゃった・・・
捨てるか資源ごみか・・・・
やれやれ・・・
2⃣何かにせねば!!
ピンタレストで調べると、結構あるある
3⃣生徒さんが教えてくれた、テトラポーチにしてみよう
おされな布でエレガントに作るのがステキなようなのですが、デニムで作ってみましたよ
最初は普通に三角に。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1692609104951-wgVYWw2jDl.jpg?width=1200)
でもさ、スマホが入らないじゃん
縦長にする!!
これでどう?!
![](https://assets.st-note.com/img/1692609187046-g4TTZWeWLH.jpg?width=1200)
せっかくなので、ショルダーも。
紐は内股の縫い目部分を長ーく切って使ってます。
なんかこの形、三角サコッシュって呼ばれてるみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692610130738-DEZQwcW3k3.jpg?width=1200)
構造はテトラポーチと同じですが、長い辺を作ったり、直線部分をカーブにしたりと悩みました・・・。服と同じくシーチングで形の確認してから、デニムで作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692610049694-Pe7MG8f8Ul.jpg?width=1200)
デニム1着で 3つのバッグができました!!
まだまだあるデニムたち!!何か形にしていくぞーーーー