見出し画像

【ハンドメイド情報】年末にやりたい!ミシンのお手入れ

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

今年も残すところわずか・・・
大掃除はもう始めていらっしゃるでしょうか?😁

このタイミングで、ミシンも溜まった汚れをキレイにして、気持ちよく年を越せるといいですよね!

本日は、ミシンのお手入れ(メンテナンス)に関する記事を集めてみました!

是非参考にして、自分で出来る範囲のミシンのメンテナンスをしてみませんか?
ミシンがキレイになると気持ちもスッキリしますし、ミシンの動きもスムーズになったり、糸目もきれいになったりといいこと尽くしですよ✨


ロックミシンは、布を切りながらかがるのでかなりの布ボコリが溜まっていますよ~💦
油もしっかりさしてあげて下さいね。


職業用ミシンも油はしっかりささないと故障の原因になります。
釜の周りもきれいに布ホコリや糸くずなどをとっておきましょうね。

手が届かないところにもこのオイルスプレーならシュシュっと簡単に油を差すことができますよ!

ホームセンターなどでも、手軽に購入することができるエアダスターもとっても便利✨
使用する際は、エアーで奥の方にほこりを追いやってしまわないように注意です⚠

ミシンをしばらく使わない時の注意点です。
こちらも是非ご覧ください~


ソーイングスクエアでは、さまざまな情報を発信していきます。
皆様のハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
こちらにも記事を掲載していますのでぜひこちらもチェックをお願いします(^^)/

ソーイングスクエア | 裁縫の楽しみをすべての人へ

いいなと思ったら応援しよう!