見出し画像

小正月

いま、あなたの心の中には、どの様な音楽が流れていますか。
 
1月15日は、「小正月」となります。

1月1日を「大正月」と言います。
また、1月14日から16日までの3日間を「小正月」とする事もあります。

「小正月」の行事は、各地で様々ですが、15日の朝に小豆粥を食べ、正月飾りを焚く(どんと焼き)などの行事が多い様です。

ちなみに、ワタシの様な昭和世代には、1月15日は「成人の日」として祝日という記憶があります。
ただ、「成人の日」は、2000年1月から第2月曜日に変更されています。

なぜ、1月15日が「成人の日」とされたかと言うと、かつて「元服の儀」を「小正月」に行っていたことに由来するそうです。
 
さらに、1月15日は、「いちごの日」でもあるそうです。
これは、「全国いちご消費拡大協議会」が制定したとの事です。

お察しの通り、「いい(1)いち(1)ご(5)」(いい苺)と読む語呂合わせに由来しているそうです。

なお、1月5日も「いちごの日」だそうですが、こちらは“苺”ではなく、15歳という世代を表した「いちご」だそうです。高校受験を間近に控えた15歳の学生にエールを送る日とされているそうです。

ついでに、毎月15日も「いちごの日」だそうです。
おまけに、毎月22日は「ショートケーキの日」だそうです。
こちらの由来は、カレンダーにおいて22日の真上には15日(苺)があり、ショートケーキの上には苺がのっているからだそうです。
 
本日の1曲は、キタニタツヤさんで「青のすみか」です。

本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。

いいなと思ったら応援しよう!