一念発起
『一念発起』。
最近は、若い人も含めて余り遣う事がない様に思えます。
この言葉の意味ですが、「それまでの考えを改め、あることを成し遂げようと決意し、熱心に励むこと。」と辞書などに記述があります。
また、「今までの気持ちを改めて仏道に入り、悟りを開こうと固く決心すること。」ともあり、本来は仏教の用語だった様です。
さて、何故にいまさら一念発起かというと、最近、運動不足気味で体重は増えてはいないのですが、筋力が落ちているなと感じています。
気温が上がってきていますが、朝の涼しい時間に散歩を始めたいと思います。
本日は、これから札幌へ向かいます。
それにしても、インバウンドなんでしょうね。チケットが全然、取れませんね。
経済的には、良いことだと思いますが、急ぎ旅のワタシにとっては、ちょっと困惑しております。
本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。